※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
子育て・グッズ

5ヶ月半の娘のためのセパレートタイプの服で、タイツとレギンスどちらがお出かけ用に使いやすいでしょうか。着せている方のアドバイスをお願いします。

▽ベビー服について
5ヶ月半の娘がいます。そろそろセパレートタイプ
の服を購入しようかなと考えています。
そこで、タイツorレギンスで迷っているのですが
どちらが使い勝手がいいでしょうか?
ちなみにお出かけ用です。
実際お子さんに着せてる方アドバイスください🙇‍♀️

コメント

まな

ユニクロが使いやすいです😊

  • ゆきち

    ゆきち

    レギンスですか?タイツですか?
    ユニクロ検討します😊

    • 1月9日
  • まな

    まな

    すみません、文章理解が違いました🙇‍♀️💦
    タイツは温度調節が難しくなるのでレギンスです!

    • 1月9日
  • ゆきち

    ゆきち

    ユニクロのレギンスということですかね😊
    ありがとうございます☺️お店に見に行ってみます!

    • 1月9日
みるくてぃー

履かせやすさは断然レギンスです!タイツは履かせにくいです😂
私は慣れでなんとも思いませんが、家族は履かせにくいようで、、義母に預けた時もレギンスに履き替えられてたり、夫もオムツ交換後タイツは履かせずそのままってことしょっちゅうです😅
でもこの時期靴下だと動きが活発なうちの子はすぐ脱げてない!ってことが多いので、タイツの方が脱げないのは良いなと思ってます✨
5ヶ月で寝返りくらいならそんなに脱げないかもですが、意外と小さいサイズの靴下ないので💦
室内メインの時は靴下不要の時もあるのでレギンス、外メインの時は暖かいタイツなど臨機応変にしてます☺️

  • ゆきち

    ゆきち

    ありがとうございます😊参考になります〜!
    どっちも買うのが良さそうですかね☺️

    • 1月9日