
夜泣きがつらくて夜間断乳を試みたが挫折。再開したが苦しい。辛い思いをしている。経験者のアドバイスを求めています。
6ヶ月の頃から夜泣きが始まり、ひどい時は30分に1回とか起きるので年末に夜間断乳を決意しましたが、見事に心が折れて中止しました😂
今週からまた始めたのですが、とにかく辛いです😭
頻回授乳も辛いけど、泣き叫ばれたり覚醒されたりするのもしんどいです😭
先が見えません😭😭😭😭😭😭😭
今日も0:30に起きてかれこれ3時間半泣いたり遊んだりしてて頭が痛いです😭😭😭
同じ境遇だった方、夜間断乳された方、なにかコツとかありましたら教えてください😭
- ムーニー(5歳11ヶ月)
コメント

ナッキー
辛いですよね~😭私も一人目が6ヶ月の時に、めまいで歩けなくなり、寝不足で疲れてるんだろうということで、断乳を決意しました😅
5日間は地獄でした😅泣き叫んでも、抱っこで乗りきるしかなく、その間は夫にも協力してもらいました。1人ではおかしくなりそうでした😭しかし5日たったら、急に朝まで寝てくれるようになりました❗
かかる期間は人それぞれだし、一回あげちゃうと長引くらしいので、覚悟を決めて、旦那さんに協力してもらった方がいいと思います😭

みひろ
うちもずっと夜泣きちゃんですが夜間断乳はしてません。
やって朝までねるこもいますがうちはだめでした!
心おれるしイライラしますよね。
ちなみに飲むと寝てくれますか?
-
ムーニー
ありがとうございます😭
やられてみてダメだったということですね!
とても参考になります!
飲むととりあえずその時は寝ますが、寝ないこともしばしば……
本当に心折れます😭- 1月9日

がっちゃん
私も年末年始夜間断乳失敗しましたー😂
うちの子は夜間だけもらえないのが理解できなかったのかもしれない、と思い、もう1歳の完全断乳まで我慢することにしましたー!
…といっても夜中起きるのは2回なので、こんちゃんさんはお辛いですよね💦
昼間も頻回ですか?うちは昼間が6時間あくようになって、夜もあまり起きなくなったのですが💦
離乳食もしっかり食べて水分も取れてたら、完全断乳も視野に入れてみるのはどうかなーと思いました!☺️
-
ムーニー
同じく失敗されてしまった方の意見も参考になります😭
昼間は頑張ればがっちゃんさんと同じく6時間近くあくようになってきました!
それが離乳食もあまり食べなくて💦
おっぱいやめたら離乳食食べるようになるって言う話も聞くので、どうしようかなと😭- 1月9日
ムーニー
ありがとうございます😭
抱っこもかなりきついですよね😭
なんかママリで見てると抱っこすると癖になるからトントンで乗り切った方結構いて、とてもじゃないけどトントンで寝る気がしません😭💦
やはり夫が休みの日にやった方が良かったかなと後悔しているところです😭
ちなみにご主人は抱っこしてくれていた感じですか?
ナッキー
断乳のときは、泣き続けるし、かわいそうなんで、抱っこしてましたよ~❗断乳が成功したあとは、トントンで寝かせる練習をしました👌
旦那は一緒に寝てませんでしたが、あまりにも泣いてると、隣の部屋から来て、抱っこしてくれてました~❗