※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4人mama
子育て・グッズ

もうすぐ生後2ヶ月です、同じくらいの方夜は赤ちゃん何時に寝ますか?

もうすぐ生後2ヶ月です、同じくらいの方夜は赤ちゃん何時に寝ますか?

コメント

綾

生後2ヶ月の時はまだ3時間おきに起きてました!

  • 4人mama

    4人mama

    三時間で起きるのですが、寝に入るのが夜中1時くらいで、、周りはもっと早く寝てるのかなぁと。

    • 1月9日
  • 綾

    私も寝に入るのは夜中0時くらいだったと思います💦
    毎日朝もちゃんと起きて9時には布団に入ってましたが…
    ですが4ヶ月頃からやっと安定し21~22時には寝て5~7の間には起きるようになりました!

    • 1月9日
ぽん

21-22時にその頃は寝てました😊朝まで爆睡でした🛌

  • 4人mama

    4人mama

    うらやましぃ!(笑)
    日中はあまり寝ないのですか?

    • 1月9日
  • ぽん

    ぽん

    日中もよく寝てました笑
    午前午後ともに3時間前後は寝てたと思います😂
    今ではさらに夜長く寝てます笑

    • 1月9日
  • 4人mama

    4人mama

    寝る子はありがたいですね!

    夜寝るのを早めたいですがなかなか赤ちゃんにリズムは作れないですね💦
    お風呂は何時くらいですか?

    • 1月9日
  • ぽん

    ぽん

    4ヶ月近くまではあまり、リズムは気にしてませんでした!
    難しいですよね💦

    お風呂は17-18時半には入ってます😊風呂は生後1ヶ月すぎあたりから固定してます😊

    • 1月9日
けろけろ

基本的には21時〜22時で寝てました!
でも、日によっては23時とかもありました😅

  • 4人mama

    4人mama

    私もそのくらいから寝てほしいです((T_T))

    • 1月9日
  • けろけろ

    けろけろ

    決まった時間にお風呂入れたり、朝もカーテン開けたり
    同じ時間に寝室に連れて行って静かで薄暗い部屋で寝かしつけしていたら
    自然とリズムがついて行った感じです💦
    早く寝て欲しいですよね😭

    • 1月9日
  • 4人mama

    4人mama

    まーだねません、(笑)
    夜遅いから昼まで寝て起きての繰り返しです、

    • 1月9日
  • けろけろ

    けろけろ

    そうなっちゃいますよね💦
    お風呂を普段より早めに入れたら
    その分早く寝たりすることもあるようですよ🙌

    • 1月9日
美香

旦那の帰りが遅く24時〜1時くらいに寝てます〜💦
もうちょっと早めに寝かせたいんですがね(;´ω`ก)

はじめてのママリ🔰

19時に寝て6時に起きるのが安定してきました🎵

ぽんちゃん

その頃は早くて23時、遅いと1時くらいでした!

ぷうママ

うちも、もうすぐ生後二ヶ月です。今は20時には寝るように寝かしつけしてますが、実際寝かしつけに時間がかかり21時くらいになることも多いです!

きゅうり

部屋が狭いので物音とかで起きちゃうのでちょっと遅めの寝かしつけで22時~23時には寝ます!朝は私が起こすまで起きないです😅1ヶ月半くらいから結構寝始めました!

はじめてのママリ🔰

うちは旦那が遅くて家も狭いので一緒に寝てて、1時とかです😭
でもその時間に寝室連れて行くっていうだけで、昼も夜もまだほとんど寝てるのでリビングで寝たり起きたりしてます!
リズムつくようになったら子供だけ早めに寝かせたいですが、今はまだいいかなって思ってます!

くぅ

今日で生後53日目です!

ここに2~3日、急にまとまって寝てくれるようになって

一昨日の18時〜翌3時
昨日の21時〜現在

ずっと寝てますw

一昨日の夜九時頃に1度ぐずったくらいです!

その時は🍼から3時間経ってたので起きるかと思って🍼用意してたら

お湯入れる前に寝息聞こえてきてw

結局3時まで寝てましたw

🍼足りてるかなぁ、飲ませなくて平気かなぁと思いつつ…🤔

ただ昼間ずーっと起きてて、1時間〜2時間で泣いて🍼要求するので

それだけで足りてるのかなぁと…🤣

🍼が消化に悪い事は知ってますが、
100~160mlを飲んで吐き戻しもなく
1時間半後位には同じ量飲んで…

の繰り返しで…

果たしてこの方法でいいのかなと疑問に思ってます…🥺笑

長文+読みにくい文失礼しました…!

  • くぅ

    くぅ

    ごめんなさい、何時に寝てるかが質問でしたね😅😅笑

    夜は18~24位で今はまだそんなにリズム付けてるつもりはないです…!

    上にも書いた通りよく寝てる日は勝手に寝てますが、
    だいたい3時間ごとに起きて🍼!で
    🍼の後ゲップさせて横にしたら寝てくれてます( ˘ω˘ ) スヤァ…

    なので気付いたら寝てる感じなので、何時に寝るかは分からない(?)です…😅

    よく分からない文になってしまって更に申し訳ないです…🙇‍♀️

    • 1月9日
まるまる👌(*ó▿ò*)

23時に寝ます(;・∀・)
20時のミルクで奇跡的に寝た時は寝室に連れていくんですが15分後におめめ覚醒のギャン泣きコールで最終的にミルクを飲ませて寝かせる感じです…(;・∀・)

夜中は3時間~4時間後に起きます

完ミです

  • 4人mama

    4人mama

    わたしも寝たと思ったらおきるからホントに寝るのは1時くらいです。 今は仕方ないですね💨

    • 1月9日
  • まるまる👌(*ó▿ò*)

    まるまる👌(*ó▿ò*)

    今はもう仕方ないです

    離乳食始まったら嫌でも整ってくるので時の流れに任せてます(๑•̀ㅂ•́)و✧

    娘の時は離乳食始まったらリズムが落ち着き1歳過ぎたらほぼ整ったのでそうなる!って思ってます

    • 1月9日
ママリ

旦那がいるときは0時前後、いないときは21時過ぎくらいに寝かせてます。夜中は起きないので何時に寝ようが大体朝の8〜9時くらいに起きてくれます😊
19時とかに寝かしつけてる方を見ると感心するのですが、夜しっかり寝てるし、まあいいかなと思ってます😅

  • 4人mama

    4人mama

    夜おきないってすごい助かりますね💓😍

    • 1月9日
mama

20〜22時の間に寝ます😴
で、8時から10時の間に起きます!
その間に4〜5時間間隔で
2回くらいミルクで起きます!🍼