※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
New mam
ファッション・コスメ

ファッション迷子です😥10~20代前半までは原宿系で、ピアスはジャラジャ…

こんばんは。
ファッション迷子です😥
10~20代前半までは原宿系で、ピアスはジャラジャラ20個以上、わりと奇抜な服を好んで着ておりました😅
雑誌で言えばKERA系です。
しかし子供が生まれてからは一切着なくなり、今となってはアラサーで、さすがにもう着られません😅
現在はモノトーンな服が多いのですが、没個性すぎてイマイチもの足りません…
かといって本当に人目を引くような服も着られず、結局悶々としています。

奇抜な服が好きだった方、古着などのいわゆる青文字系が好みだった方、服装の路線変更した方、どのようなものからどのようなものへ変更されましたか?
参考にしたいので良ろしければご教示願いたいです🙏

コメント

くうちゃん

路線変更はしました!
お姉さん系、109的なブランド(リップサービスやリゼクシー系)がすきでしたが
今はイオンなどに入ってる可愛い女の子系や女子アナ綺麗系、デニムも履きますし大人シンプルな感じになりました☆*°
ブランドにこだわりありませんがあげるなら、LOWRYSFARMやearth、神戸レタス、fifthなどで買ったりします!

  • New mam

    New mam

    なるほど!
    とってもイメージが湧きやすくて参考になります😊
    結構印象が変わりそうですね!😮
    やはりメイクとかも変わりましたか?🤔
    ご回答ありがとうございます🌸

    • 1月7日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    メイクもナチュラルで変えてません😅
    髪型も特にこれといって変えてなくて
    服ぐらいですが、可愛い系なども似合うみたいで
    黙ってれば可愛いし男ウケいいと言われます😂

    10代の頃はナチュラルメイクで髪の毛も染めてなかったのにも関わらず服装だけでキャッチみたいなのがすごく多くてキャバ嬢みたいと言われてましたが
    今は言われなくなりましたね😋

    • 1月7日
  • New mam

    New mam

    元々ナチュラルメイクだったんですね😊
    可愛い系似合うの羨ましいです😍
    一時、ナチュラルな可愛い系に移行しようと思ったのですが…似合わなすぎると笑われました😭笑
    第一印象がキツそうとか、取っ付きにくそうだと感じられることが多くて…
    髪型もボブでメイクもナチュラルなんですが、顔の問題ですね😅
    キャバ嬢みたい→男受け良いはチェンジ成功例ですね😊🌸

    • 1月8日