
離乳食のアレルギー品目を初めて食べさす場合、1日目小さじ1・2日目小さじ2で様子を見るのが良いですか?他の方の経験を教えてください。
5ヶ月すぎから離乳食をはじめました👶
はじめての品を食べさす場合、1日目小さじ1・2日目小さじ2を食べ、何もなければ大丈夫と進めています🙆♀️
アレルギーを防ぐために早くから、いろいろな食物を食べさすのが良いと聞き用紙をもらったので実践したいのですが
離乳食のアレルギー品目の品を初めて食べさす場合も上記と同じような感じで大丈夫なのでしょうか?
それか2日間だけではなく1週間ぐらい様子みながらしましたか?💦
みなさまが
何をどんなペースで食べさしたのか教えてください💦
うどん 1日目 小さじ1
2日目 小さじ2
と感じで教えてくださると助かります🙇♀️
小麦、大豆、ピーナッツの中でどれか1つでもわかる方、よろしくお願いします😣
- みゅみゅみゅう(5歳7ヶ月)
コメント

ぽせ
卵は慎重にあげたほうがいいですが、それ以外はアレルギー品目でもあまり気にせず普通にやってますよ!
そうめん、豆腐それでクリアしましたが特に問題ないです🙆♀️
みゅみゅみゅう
お返事返せてなく、申し訳ありません🙇♀️
ぽせさんが教えてくれた通り進めて行って、今のところ順調です⑅︎◡̈︎*
ありがとうございました😊✨