※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お腹の風邪と胃腸炎の違いは何でしょうか?治療薬は同じなのでどちらでも大丈夫です。移る可能性があるので注意が必要です。次亜塩素酸で消毒すると良いです。

お腹の風邪と胃腸炎ってどう違うのでしょうか?

今朝、小学生の娘が下痢嘔吐1回ずつしてお腹もかなり痛がっているので受診したところ「お腹の風邪。1.2日で治ると思います」の診断でした。
もっと吐くようであれば胃腸炎ですか?と先生に聞いたら、「胃腸炎でいいと思いますよ」とのこと。

お腹の風邪でも胃腸炎でも使う薬が変わらないから、どっちでも良いってことでしょうか?
下に1才の子がいるので、移るの怖くて💦
お腹の風邪でも次亜塩素酸で消毒した方が良いですよね。

旦那(看護師)も今朝から発熱・嘔吐でインフルの患者さんと接触したから移ったかも💦と。

コメント

deleted user

私はお腹の風邪=胃腸炎だと思ってますし調べるとそうでてきますね💦
消毒は一応しておいた方がいいと思います。
これで旦那様がインフルだったらしんどい😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    感染力強いものだとノロやロタということなんですかね💦
    旦那インフルだったらしんどすぎます😭
    消毒しておきます!
    回答ありがとうございます!

    • 1月6日