![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
沖縄で3月、4月出産予定の方は、夏用の肌着はまだ買えない状況。春用も考慮し、早めに準備した方がいいと思っている。
沖縄で3月、4月出産予定の方いますか?肌着は買い揃えたのですが、2 wayオールは夏用がいいですよと赤ちゃん本舗で言われて、年末はまだ夏用が出てなくて1月入ってから揃えた方がいいですと言われました。3月、4月出産予定の方はもう買い揃えましたか?夏用、春用どちらを買いましたか?沖縄は春ってないですもんね💧冬からいきなり初夏になるイメージです。
沖縄出身ですが、県外に住んでて里帰り中です。
これから肌着や布団を水通しするので、急な出産等もないとも限らないので、早めがいいかなとは思っています😅
- ママリ(4歳11ヶ月)
コメント
![ミルキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルキー
3月でも暑かった覚えあるので
長袖のロンパース5枚程と
半袖もちょこちょこ揃えて
あとは 毛布などでカバーすれば
いいかなぁと思って長袖はそこまで多く
買ってないです☺️
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
昨年4月に出産したときは、夏用で用意しました✨カバーオールの長袖は着せる機会ほとんど無かったです😄生まれてすぐは外出する機会もあまり無かったので、長袖肌着だけを着せて寒そうであれば布団かけてました!
ただ4月と言っても下旬なのであまり参考にならないような気もします、ごめんなさい😥
-
ママリ
いえ、ありがとうございます😃
4月後半はもう暑そうですよね😃💦- 1月6日
![ウッディ♡バス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウッディ♡バス
4月上旬出産で長袖は出番なかったです😂半袖のコンビ肌着とメッシュのタンクトップで過ごしてました😊
-
ママリ
ありがとうございます😃やはり暑いんですねー😅
- 1月6日
![ももかっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももかっぱ
3月出産予定で私は息子と娘の肌着をできるだけおさがりで使う予定で考えてます息子が6月生まれだったので夏用の使います!
ママリ
ありがとうございます☺️3月後半か4月出産予定でしょうか?😃
長袖も何枚か揃えたんですね😃
ミルキー
三月後半です☺️
上の子のお下がりですが
何枚かいちおは用意しておきました☺️