子育て・グッズ 保育園によって、スプーンの持ち方を教えるタイミングが異なるようです。正しい持ち方を最初から教えるところもあれば、自然に覚えさせるところもあるようです。 いつから、スプーンを、正しい持ち方で教えていますか?今、下握りで食べてます! 最初から正しい持ち方で教えている保育園もあれば、自然にもてるようになるから、まずは好きなように握らせて、口に自分で運ぶのを繰り返しやったほうがいいという保育園もあるみたいです!! 最終更新:2020年1月6日 お気に入り 保育園 スプーン 花☆(3歳11ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ スプーンフォーク、クレヨンなどもいつの間にかちゃんと持てるようになってました。 はじめは握ってました! 教えなくてもそのうちまわりを見てできるようになるのかなーと思いました😊 1月6日 花☆ ありがとうございます🌟すごいです!もうできるようになったんてすね( ´ー`)自然にできるときがくるんですね!うちもそうであってほしいです!ありがとうございます 1月6日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
花☆
ありがとうございます🌟すごいです!もうできるようになったんてすね( ´ー`)自然にできるときがくるんですね!うちもそうであってほしいです!ありがとうございます