※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生理が始まり、排卵検査薬で陽性。生理後も出血続き、妊娠検査薬で陽性。不安で子宮外妊娠か心配。経験者の話を聞きたい。

不安でたまらないので吐き出させてください。

11月下旬に生理が始まり、12月12日頃に排卵検査薬陽性となり、タイミングをとりました。その後は忙しく、タイミングはとっていません。

その後フライング検査を行うも陰性が続き、12月27日から予定日通りに通常通りの生理が始まりました。
しかし、10日経った今も出血が終わらず、しばらく濃い茶色だったのが、量は減ったものの少し鮮血にまた戻りました。

排卵出血?と思い、排卵検査薬を試したところ、今までよりもかなり濃い陽性がでました。まさかと思い妊娠検査薬を試したところ、しっかりと陽性反応がありました。

正常妊娠であってくれればそれは嬉しいかぎりですが、あんなに出血したので正常なはずがないし、そもそも生理予定日前日は陰性だったことを考えると、排卵日から着床までが遅すぎるし、意味がわからないです…

また、5月に化学流産してますがその時の出血とは全く違うただの生理という感じだったので、化学流産でもなさそう…とも感じてます。

1番疑わしいのは子宮外妊娠かなと思ってます。
ここに書き込みしてもどうしようもないのはわかるんですが、年末年始で病院の予約もまだできないので、不安でたまらず…

もし同じような経験された方がいらっしゃったらお話しを聞かせてください。

コメント

ぷく

同じかはわからないですが…
私は最初の妊娠で出血と腹痛で流産となりました。7w入る前くらいです!
息子は生理予定日当日にフライング(飲み会があったので)し陽性、その2日後に鮮血の大量出血しました。

生理と違うサラサラの出血(出る感覚がわかりました)、体の不調もなかったのでその日に病院に行き胎嚢確認取れました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約外でみてもらえましたが、やはり流産か子宮外妊娠とのことでした😣
    まだ経過観察するしかないようで、しばらく不安な日々が続きそうです……

    • 1月6日
ママリ

同じことが、2年前にありました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相変わらず出血も止まらず、腹痛もないままなんですが、ママリさんはその後の経過はいかがでしたか?

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ


    HCGが1500で、胎嚢が見えないので子宮外かもしれないと言われ、総合病院に行くことになり、予約していた朝に出血して、そのまま流産になりました。
    痛みは、軽い生理痛があったぐらいで、出血量は最初だけ多くて、後は生理と同じかんじでした。

    私もその時、生理もあったのに、妊娠してることが不安で、ここで質問したのですが、その時全く同じ状況の方がいて、その方は無事に出産されてましたよ。

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なお話ありがとうございます!
    私もたった今出血が増えはじめ、検査薬の反応も薄くなってきたように見えるので、このまま自然に流産してくれれば……と思ってます😢

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    身体も心も辛いと思いますが、休めるときは、ゆっくり休んでください😌
    その後、基礎体温はガタガタになりましたが、排卵もありましたし、通常通りになりました。

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

ご報告させてください。
結局、腹痛で受診したところホルモン値は下がってきているものの腹腔内に出血があるということで、子宮外妊娠流産疑いで入院して経過を見ることになりました。

以上、ご報告でした🙂
回答頂いたお二方、コメント頂けて心強かったです!
ありがとうございました🍀