※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
妊娠・出産

初マタの39週5日で内診後に赤褐色の出血があり、痛みも感じる。おしるしとの違いや陣痛の兆候か不安。経験者のアドバイスを求めています。

39w5d初マタです🙂❣️
昨日のお昼頃、計画分娩の事前健診の為、内診してもらいました。すると子宮口が2センチで赤ちゃんの準備も始ってるとの事でした!それからナプキンやおりものシートに少しの赤褐色の出血が続いています。いつもは内診で出血はなく、昨日は先生も刺激してくれたのか、いつもより痛みがありました!おしるしとの違いもわからず、このまま様子を見ていいのか‥陣痛に繋がっていくのか‥経験ある方いたら教えて頂きたいです🤔

コメント

23

私は38w0dの時に計画分娩の予約を取るために内診したとき、子宮口2cmでした!
結果、予定日前日におしるし、その時点で既に不規則ではありましたが陣痛がきてました!

あと少しで赤ちゃんに会えますね🥰

  • ぷりん

    ぷりん

    お返事ありがとうございます😊明日で私も予定日前日なので、ドキドキです💓

    • 1月5日