※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

3、4歳差での次子授かりについて、大変な点や良かった点を教えてください。今年の9月から妊活を始める予定です。

3歳~4歳差で次の子を授かりたいと思っていて
今年の9月から妊活始めようと思っています

3、4歳差だと
何が大変とか、逆に3、4歳離して良かったことなど教えてください!!

コメント

deleted user

上2人が4歳差です。3歳差でも良かったのですが、授からず😅4歳差は大学が被らないので、一気にお金が出ていかないのでいいです。

中学も被らないので、こどもたちは残念がっていますが💦

4歳離れていると、習い事を一緒に出来ないので、そこは少し大変です😰

  • ぽん

    ぽん

    コメントありがとうございます!
    確かに4歳差だと大学は被らないからいいですね😮❗

    習い事は、何習わせてますか?
    差し支えなければ教えてください🙇‍♀️

    • 1月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スイミング…弟は辞めました💧春から再開予定です😅
    ロボット教室…弟は辞めました 笑 兄はアドバンスコースに進級✨

    レベルと興味が違うので、一緒に、、、はうちは無理でした💦

    • 1月4日
  • ぽん

    ぽん

    ロボット教室初めて聞きました😮❗
    確かに、レベルは違ってきますよね🤔
    ありがとうございます!
    参考になりました🙇‍♀️❤

    • 1月4日
さらい

四歳さ、習い事一緒にしてますよ。

なかもよいし、上の子にもてがかからないし、仲良いし、よいことだらけですね。

  • ぽん

    ぽん

    コメントありがとうございます!
    上の子に手がかからないってのは1番期待してます❗
    個人差はあると思いますが😓

    • 1月4日