
義実家に泊まりに来てます!旦那の姉は9ヶ月前の子がおり義実家から数分…
義実家に泊まりに来てます!
旦那の姉は9ヶ月前の子がおり
義実家から数分の距離に住んでいます。
旦那さんは夜勤が多いらしく夜勤の度
週2の頻度で義実家に泊まりに来てます。
今日も夜勤らしく私たちも泊まっているので
さすがに今日は帰るだろうなと
思っていたのですが義実家泊です。
全然いいんですけどなんか少し
気が休まらないというか。
実家も義実家もかなりの遠方で
近くに身内がない中で子育てしてる私から
したら1日くらい1人で家で居れないの?
と思っちゃいます心狭いですかね😅
義姉のことあまり好きでないから余計に
そう思うとは思いますが( ; ; )
- A(3歳10ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
義姉の家なんだしいいんじゃないのと思います(笑)

m
やっぱり最初に身についた習慣ですかね💦
私も1~2ヵ月に1度、車で1時間しない実家に泊まりに行くのが習慣になってしまい、そこで息抜きしないとつまります😭
だから両親や義理両親が遠方に住んでいる方って本当にすごいなあと感心してしまいます🍀
-
A
いやいやもう1ー2ヶ月に
1回なんてぜっんぜん
ふつーだと思います😂❤︎
義姉の子供ほんっとに
こんな大人しい子おる?
ってくらい大人しくて
育てやすいのに週2も来て
しかも私らおる時にすこーし
遠慮とかなかったのかなぁとか
私もかなり自己中で
考えてしまって😅😅😅
3泊4日朝から晩まで
ほぼほぼ義家族と一緒
なので私もさすがに気が
休まらなくて( ; ; )- 1月3日
-
m
ほんとですか😭嬉しいです❤️
敵陣に乗り込む訳ではないけれど、周りが義理家族しかいないって気を使いますよね🌀
Aさん達に逢いたいというより、休みたいが優先な感じの義姉さんなのですね😓- 1月3日
-
A
そうなんですよね( ; ; )
所詮他人って思ってしまう
自分も居て( ; ; )
でも義姉旦那のこと好きで
うちの娘もものすごく可愛がって
くれるのでもしかして
うちがいるから泊まるってのも
あるかもしれません🤣💦- 1月5日
コメント