※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみみ
子育て・グッズ

娘が野菜嫌いで心配です。野菜を食べる方法を教えてください。

娘が野菜嫌いで少しでもあると
取り出します。
味噌汁の玉ねぎ人参は食べたり食べないかっ
たりで、ほとんど野菜なしの生活で心配に
なってきました。
こうしたら食べたよ!て何かありますか?

コメント

はじめてのままり

うちも2歳~3歳半くらいまで
本当に野菜食べませんでした😫😣💦
みじん切りもダメで
すりおろして、分からないように料理に混ぜてやっと食べる感じでした。
もうほとんどお米とパンと麺とお肉のみって感じでした😢

ですが幼稚園に行きだしてから
周りを見てやっと少しずつ食べれるようになってきました…!!

サクラ

うちはよくハンバーグにニンジンやジャガイモなどすりおろして入れてます。ピーマンとかもみじん切りにして入れることも。

aya

うちも2歳過ぎてからいきなり野菜嫌いになりました😭
特に葉物や緑の野菜はダメでした💦
なのでカレーにみじん切りで入れたり、デミグラスのハンバーグに入れたり、とにかく色の濃い料理に混ぜました😆
あとブレンダーでしたのを料理に混ぜるのもしょっちゅうでしたよ😅
ここ最近やっと葉物も食べれてるので、うちはそーゆう時期でした😓

こっき

ミートソース
ハンバーグ
餃子
そぼろ
などの挽肉料理に練り込んでました☺️

min

私もそぼろに大量のニンジンをすりおろして入れてますが、とても喜んで食べますよ(*^_^*)

ママ

わたしは葉物が全然だめで、白菜やほうれん草など、レンジかけて温野菜風にして、ヨーグルトとバナナでミキサーかけてスムージーっぽくして飲ませてますよ!

あとは野菜ジュースなど。