![抱っこまんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドラム式と縦型+衣類乾燥機、どちらがいいか悩んでいます。節水・節電はドラム式が有利だけど、お手入れや故障が心配。パナソニックで同価格。経験者の意見が知りたいです。
ドラム式洗濯機か縦型+衣類乾燥機(ガス式は設置できないので電気式)か、悩みすぎて答えが出ません💦💦
洗濯、乾燥は毎日使います。
節水・節電を考えるとドラム式一択ですが、ドラム式未経験なのでお手入れが大変そう(特に排水用のゴミ取り?)、子供の事故が心配、故障しやすそう、とかデメリットが気になってしまいます💦
今検討しているのはドラム式でも縦型でもパナソニックで、購入費用はどちらを選択しても同じくらいです。
ただランニングコストはドラム式の方が断然安くなりそうです。
同じことを悩んだ方いますか?
結局どちらを選びましたか?
またドラム式にして良かったとか、縦型でよかったとか、メリットデメリットも知りたいです!
- 抱っこまんママ(7歳)
コメント
![ヘリポクター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヘリポクター
ドラム式使ってます。
夜スイッチ入れたら朝には乾いてるので、やっぱり楽です。
ただ、メンテナンスはやっぱり大変で、ホコリとの戦いになります。最近エラーばっかりでるので、分解洗浄を検討中です。これに4万近くかかるの予定です。
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
秋にたてがたから
ドラムにかえました。
ドラム使い出したらほんと乾燥使いまくり楽です。
ごみくずは取るのすぐです
乾燥の方はほこりたまるけどそれもすぐとれます
-
抱っこまんママ
コメントありがとうございます!縦からドラムにされたんですね!ゴミ取りも簡単となると、更に悩みますね🤔
- 1月3日
![みか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みか
家電好きな人から聞いたのは、洗濯機と乾燥機は別がいいと聞きました。
乾燥機だけの方が乾きが一番いいのと、洗浄力は縦型の方がいいからみたいです。
また一体型だとどちらかの調子が悪いとすべて修理しないといけないらしいので、おすすめは縦型+乾燥機みたいです。
毎日使うのであれば、ドラム式でも何の問題もないみたいですが、オールマイティーに対応してるのは縦型+乾燥機ということでした。
私は縦型の乾燥機つき洗濯機を使ってますが、ドラム式憧れてます✨
縦型の乾燥機なんか乾き悪いしシワにもなるし…
-
抱っこまんママ
コメントありがとうございます!そうなんですよね。
ドラム式は機能が複雑なので単体よりは故障しやすいとか、、。どちらか一方の機能が壊れてしまって買い換えるのももったいないし💦
縦型の乾燥機能はドラム式は乾燥機単体に比べたらかなり劣ってしまいますよね😭- 1月3日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
ドラム式も考えましたが、あ、入れ忘れた!を途中で入れられないことや犬と子供の事故が心配で辞めました😅
洗濯は毎日で乾燥はたまにしか使いませんが、朝には大体乾いてます🤔
特に不便はしてないです😊
冬は乾燥予防のために部屋干しも多いですし、夏は一日で乾いちゃうので今のところ困ってないというのもあります😂
-
抱っこまんママ
コメントありがとうございます!一番心配なのは子供の事故です。チャイルドロック機能があってもそれを忘れたら意味がないですし、、。
洗濯途中でフタを開けられるかどうかもかなり重要ですよね!私はよくあとから追加してしまうので😂- 1月3日
![genkinominamoto](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
genkinominamoto
ドラム式使っています。
普段洗濯物干す時間がないときに乾燥かなり役立ちます🙂
私は乾燥機別にする事考えなかったのですが、ドラム式だと洗濯から乾燥まで1回で完結するのがすごく便利です⭐
乾燥機別だと入れ替えなきゃいけないですよね?
ゴミクズはキッチン排水溝用の目の細かい小さい目ネットをはめて、捨てる時はネットを外せば簡単に終わるのでかなり重宝してます⭐
抱っこまんママ
コメントありがとうございます!やはり日々のメンテナンスは縦型より難しいそうですね💦分解洗浄に4万円!それもまた痛い出費ですね😭😭
ヘリポクター
私が使ってるのは3年前ぐらいのドラム式で、最新のはもしかしたら便利になってるかもしれません。
ドラム式の毎日の手入れは欠かさずしてますが、乾燥フィルターの奥に絡まっているホコリが出てきてくれなくて、
専用の細長い棒つきタワシ?でも届かず、分解かダスキンにお願いする予定です(´Д`)
でも、その修理を頼む価値はあると思ってます。
やっぱり楽ですもん。