
愚痴です。義実家挨拶終わったー!疲れました。義実家は自宅から車で2.3…
愚痴です。
義実家挨拶終わったー!
疲れました。
義実家は自宅から車で2.3分の距離。
義両親は普通にいい人なんだろうけど、孫がからむとすごくイヤな気持ちになります。正直キライです。
普段、なんだかんだで野菜や米を届けに行くから、と物で釣って孫に会いに来ます。多いと週2くらいの頻度。
何度か断ったりしてますが、旦那からも、たまには会わせてあげて、と言われしぶしぶ会わせてます。
すごーくイヤですが。
特に義父が会いたい、会いたいとうるさいくらい言います。
義実家は孫の写真だらけ。たくさん飾られてます💦
うちなんて、子どもの写真1枚も飾って無いのに 笑
義実家到着と同時に写真撮影大会🤳
そして警戒している子どもを抱っこしたがる。
甲高い声でへんなあやしかた。
そこは旦那が、環境に慣れてからにして、と抱っこを止めに入ってくれました。
そして子どもが慣れた頃に、義母が、旦那が抱っこしていた子どもを奪って抱っこをしました。
見てるところで抱っこならいいか、と思ったのですが、抱っこして別の部屋に行ってしまいました💦
すごーくイヤでした💢
私の見えないところへなんでわざわざ連れて行く必要があるわけ⁈
今思い出しても腹が立ちます💢
旦那にお願いして連れ戻してきてもらいましたが、あれはかなり自分の中でされてイヤでした。
義父も何かにつけて一言多いし、キライです。
もう次行きたくない。というかもう会いたくないです💦
旦那は大好きだけど、義両親は好きになれません。
- まーゆ(5歳10ヶ月)
コメント

はるか
こんばんは!
すごくわかります😇
明日旦那の母の実家のほうに行くのですが、妊娠中に暴言吐かれてから大っ嫌いで。
今日旦那が電話しているのを
聞いていた感じだとおそらく帰省中だな。。と。。
あいたくねぇ。。
旦那は好きだけど親は好きになれませんよね。
毎日ソバージュシミだらけ老婆早く逝け〜!
と心の中で叫んでます。笑
明日行くの憂鬱になっていたらまーゆさんの
投稿にめっちゃ共感してしまいました🤣

まま
そうですそうです!
みんなそうです!
旦那が好きなだけで、その親なんてどうでもいい!
子供を自分のもの扱いするな!
キモい!
-
まーゆ
ホントにそうですよね!💢💢
子どもに触るな💢とさえ思ってしまいました。
孫で自分の子育てのやり直しをするなー!
あんたらのために産んだわけじゃない!- 1月2日

さっちゃんママ
うん!うん!うん!うん!と思いながら読みました(笑)
うちも本当に義理家族嫌いです。
息子が絡むと尚更私のガルガルが覚醒してしまいます😫
いまだに義理家族にはガルガル(笑)
息子は本当にいまだに義理家族のこと嫌がってるし、1ミリも懐いてないんですけど、義理家族は自分らのことしか考えてないから、泣こうが警戒されようが、すぐ抱っこして奪ってきます。
私が抱っこ紐してても息子の脇腹に手入れてきて、抱っこしてあげるって言ってくるくらいです😒
しかも、うちの義理家族も抱っこしたまま私から去っていきます。
見えない死角に連れて行ったり、泣いてても私からどんどん遠ざけてあやしに行ったり。
不快でしかないですよね。
胸がソワソワして不安でたまらなくなります。
あの人たちにとって我が子は家族だし孫なわけだけど、なによりもまず私の子供だってことを忘れないで欲しいです。
帰省お疲れ様でした!!!!
-
まーゆ
ホント腹立ちますよね。
抱っこ紐のくだり、ビックリしました💦
ありえない!何それ!💢
不快極まりないですね。
なぜ世の義母たちは嫁の視界から子どもを連れ去るのか?って言うくらい、嫁から子どもを遠ざけますよね。
子どももママも、お互いがいて初めて安心できるのに。
子どもの笑顔が見たいなら、逆効果なことするなー💢
それに、義実家で眠たくなった子どもを寝かしつけているのに、あやしたり。
寝かしつけてるんだから、少しは見守るとかできないわけ⁈気散って寝られへんやん、アホですか?笑
と思ってしまいました😞😩
孫だからと行って、義父母が好き勝手にしていいとは勘違いも甚だしいですよね。- 1月3日
-
さっちゃんママ
抱っこ紐から手伸ばして奪おうとするの本当にありえないですよね。
やー、ほんとになんですぐ私から息子を遠ざけるのか苛立ちしかないです。
寝かしつけてるのにあやすのもありえないですね!!
なんで自分たちも子育てしてきたくせにそういうの分からなくなっちゃうんですかね?
年取ると常識みたいなのなくなっちゃうんですかねー。
それともなんなのか、、本当に迷惑な存在にしかないです🤮🤮- 1月4日

うさぎ
お疲れ様でした💦
私も昨日義実家に行ってきましたが、かなり疲れました😭
うちの義家族も写真好きで、何枚も何枚も子供たちの写真撮られます…
それを夫側の親戚(私からしたら他人)にもLINEで送ったりしてるようなのでモヤモヤです…
うちの義母も、孫会いたさにたまに物持ってきます😅(昨年義姉に子供が生まれ、だいぶ頻度減りましたが‥)
私も夫は好きだけど、義家族無理です💦
-
まーゆ
お疲れ様でした😣😣😣
そんなに写真撮ってどうする?って言うくらい写真とりますよね。
自分で楽しむのはまぁいいけど、他人にラインで写真送るのは困りましたね💦
あんたの子どもじゃないねんから!!💢
永遠に義実家好きになれませんよね。- 1月3日
まーゆ
共感していただきありがとうございます。
ホントイヤなもんはイヤですよね。
妊娠中のデリケートな時期に暴言なんて、ありえない💢
出産を経験した人とは思えないですね😡
はるさかん、明日、憂鬱ですね😭😭
がんばってください👍耐えてください💪
としか言えないのが悲しいです😢
明日が無事に過ぎ去ることを祈ってますね❣️
はるか
子供3人産んでおいて
赤ちゃん嫌い
ぴーぴーうるさいし
ま、頑張ってねー
頼らないでねー
と、辛い悪阻の終わりをやっと見始めた時に言われました笑
あまりにも行きたくないオーラ出してたら、義母が帰る時間が11時だそうで、それ過ぎてから行こうか!と。ごめんと思う反面旦那神。。
とりあえず早くうざい存在が居なくなる事を日々願うだけですね☺️笑