コメント
はじめてのママリ🔰
私もあまり差がなく、ガタガタだったのに、妊娠できました😭
はじめてのママリ🔰
私もあまり差がなく、ガタガタだったのに、妊娠できました😭
「低温期」に関する質問
今周期からクロミッド内服、本日でD21です。 D17で卵胞チェックし、14.8mm 卵膜8mmで、D19に排卵だろうと言われ、次生理が来てしまったらまた来てねと言われ、D19から排卵検査薬を開始してますが、明らかに陰性です、、基…
高温期の数え方について教えてください。 以下の2パターンで意見が分かれていて、どちらが正しいのかわからなくなってきました。 ・排卵翌日からが高温期1日目 ・排卵後、低温期より0.3度以上体温が上がった日が高温期1…
妊活中なのですが、高温期に低温期と同じくらいまで体温が下がることってありますか? 数日前に排卵したはずなのですが(排卵検査薬を使用)、排卵直後は体温が上がったのですが、その後体温が下がり続けていて不安です。。
妊活人気の質問ランキング
まりぴっぴ
そうなんですね😵それはおめでたいです、、✨
産婦人科に通ったり、注射とか何か特別な処置をしてましたか?
はじめてのママリ🔰
婦人科は通ってました😣高プロラクチンで高温期も10日程しか続かなくて漢方薬だけ飲んでいました!まだそんなに子供を作ることに焦ってなかったので、注射などもしていませんでした。
ほんとに基礎体温ガタガタで、だから子供出来ないのか。。。と思っていました💦
まりぴっぴ
やはりグラフのガタつきには何かしら原因があるんですね💦
私も先日ブライダルチェックして結果待ちなので、何か見つかるかもしれない、、😣
はじめてのママリ🔰
結果待ちなんですね!ドキドキですけど、私みたいに妊娠できた人もいるので、気を落とさないでください😣✨
まりぴっぴ
ありがとうございます😭ママリさんのように諦めずに頑張ります!