

退会ユーザー
家計の貯金に入れます。ご主人が管理されているなら渡しますけど。

ママリ
どちらかのお金と言うより、
家のお金として管理しますかね。
家族にもらったお祝いだと思います!!

ママリ🔰
2人のものになるかなーと思うので、そのまま家計の貯金に入れます(•᎑•)

YU0123
どちら側とか関係なく、家族のお金です(^^)

genkinominamoto
家計を別にしているならお嫁さん側が預かっていいと思います😗
うちは家計が一緒なので家のお金にします。
退会ユーザー
家計の貯金に入れます。ご主人が管理されているなら渡しますけど。
ママリ
どちらかのお金と言うより、
家のお金として管理しますかね。
家族にもらったお祝いだと思います!!
ママリ🔰
2人のものになるかなーと思うので、そのまま家計の貯金に入れます(•᎑•)
YU0123
どちら側とか関係なく、家族のお金です(^^)
genkinominamoto
家計を別にしているならお嫁さん側が預かっていいと思います😗
うちは家計が一緒なので家のお金にします。
「お金・保険」に関する質問
夫の育休手当について質問です 2/12に出産をして初回の手当ての申請が7/1以降になる との事で、申請待ちをしています💭 この間、会社から夫は自営業か聞かれて 自営業だと13%プラスで入るかもと言われました 夫は個人事…
子どもがもう1人欲しいと思った時、 月の貯金が月15万円+積立NISA6万+児童手当 では心許ないでしょうか? ボーナスはたぶん来年から夫のみもらえます。 (年間40〜50万円ほどで全額貯金できます) 私は現在勉強優先で…
皆さん月いくら自分に使いますか?貯蓄も😓夫30前半約780万.妻約180💦食費が高く8〜9万で..今後色々物価高でかかりますよね。月2万ほど身体のケア💆に使ってるんですが、 皆さん月どのくらい自分のために使われてますか?…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント