
コメント

あすまま🌼
息子の通帳に入れてます🐥🌼

三児のmama (26)
子供名義の通帳に貯金です!
-
のぞ。
貯金ですよね!
- 1月2日

はじめてのママリ🔰
息子の通帳作りました☺️
出産祝いとか息子にお金貰ったものは全部それに入れてます☺️
-
のぞ。
そうですよね!
- 1月2日

みに
生まれてすぐに『ゆうちょ』で子供名義の口座を作りました😊
出産祝い、児童手当、お年玉などは全部そこに貯金しています( ᵕᴗᵕ )
-
のぞ。
児童手当もなのですね!
- 1月2日

はじめてのママリ🔰
うちも上二人は欲しいものを一つずつ買って〔光るパジャマでした。笑〕あとはそれぞれの通帳に入れる予定です✨
-
のぞ。
大きくなったら欲しいもの買えばいいですよね!
- 1月2日

🌈
子供名義の口座作ってるのでお年玉や誕生日とかお祝いでもらったお金は全てそこに入れてますよ😇🙌🏻
-
のぞ。
自分がそういうのがなかったので
どうしたら良いかわかんなくて…!- 1月2日

ぽこおかあさん
娘なので、名前の印鑑をつくり、ゆうちょで作りました!
確か、母子手帳と保険証をもっていたような?事前に相談したら書くのが大変だろうからお家で書いてきて下さいって書類をくれましたよ~!
-
のぞ。
結構ゆうちょのひと多いですね!
- 1月2日

ちびやんばる
お年玉は子ども名義のゆうちょ銀行に入れます。いずれ子ども自身がお小遣い帳として管理する予定です。
児童手当や出産祝いなどは、子どもの教育資金ようの親名義の通帳に入れています。
のぞ。
やはりそうですよね!
どうやってつくるんですか?
あすまま🌼
親が作りに行きます!
印鑑とかはわたしの印鑑にして
子どものってわかるようにわたしは
母子手帳を持っていきました!
ゆうちょ銀行で作りました!
のぞ。
ゆうちょなのですね!
母子手帳がいいんですね!
旦那と何を確認で持ってけばいいんだろうねっていってたところなのです(笑)
あすまま🌼
お子さんの確認出来るものがあればいいって言ってたので母子手帳その時持ってて、母子手帳出しました(笑)!
保険証とかでも大丈夫だと思いますよ😊
ゆうちょなので、地方銀行とかで違ったらすみません😭
のぞ。
ゆうちょいいですよね
あすまま🌼
ゆうちょは全国なのでいちばん使い勝手いいです😄
のぞ。
たしかにそうですよね!
あたしが地方の信用金庫でなかなか
使い勝手良くないので
こどものはゆうちょにしようかなと
思ってたんですよー!
あすまま🌼
わたしも里帰り出産で実家帰ってますが、旦那の家族通帳が地方銀行でコンビニでしか下ろせないです😅
それでも3回まで手数料無料なんですけど、ちょっと不便です🤣💦
のぞ。
やっぱり使い勝手がいいところが
いいですよね!
あすまま🌼
わたしはそうしたいと思って
ゆうちょ銀行選びました!
のぞ。
やっぱりそうなのですね!