![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![シンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シンママ
うちの姪っ子先月誕生日でやりましたが、小分け用のやつにしてましたー。知り合いはパンでやったり、米でやってましたよー
![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃん
私の歳の離れている弟の時は
お米でやってましたよ😊🙌🏻
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目はもち米にしました
両家と我が家でわけました
2人目は成長ゆっくりすぎて腰も座ってなく、一応、用意しただけです
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
パンでやりましたよ!
パンは切り分けやすいし、冷凍できるしよかったですよ✨
![わー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わー
名入れ一升パンでやりましたー
冷凍しましたがうちはパン大好きで朝絶対パンなので1ヶ月たたずに無くなりました✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やりませんでした!😅
![🐱♥️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐱♥️
楽天で、お米たのみましたよ♥️
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
お米でやりました😁
ヤフーショッピングで名入れしてもらいましたよ~😆
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
うちもお店ではおもちを、家ではお米でやる予定で購入しました。
誕生日当日に、娘は子供センターで胃腸風邪をもらい、私達は木曽路の肉で胃腸炎に。
治ったと思ったら、今度はインフルエンザ。
未だ、もちは6個中3つ背負わせただけ、お米はスタジオで背負わせただけなんです。
![姉妹ママ😆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ😆
下の子の時の一升餅を、正月用のお餅として、お雑煮に入れたりして食べてますよ😁👍
小分けので、旦那さんの実家でお世話になってるので、お餅持って来てみんなで食べてます😄
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
みなさん、ありがとうございます😊
一升米があるなんて知りませんでした!!
うちにはちょうどいいのかもしれません!
ありがとうございました😊😊
コメント