※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4児のママ
お金・保険

車の免許取得について悩んでいます。運転が不安で、シングルマザーで車が必要です。

今年は車の免許をとりにいこって
考えてるのですが
難しいですか?

受かる自信なく 運転できるきも
しなくて… シングルマザーの二児
居てると車必要ですよね…

コメント

ママリ

首都圏住みで車なくても生活できますが、あるとやっぱり便利です🚘 運転は慣れな気がします。

ゆきんこ

自動車学校に通うっていうことですよね?

自動車学校は、指定された授業と実技をしてれば卒業できますよ🚗
その後の筆記試験を経ての免許取得ですが、筆記試験はひっかけ問題なのでコツを掴めば大丈夫です!自動車学校で問題集とかももらえると思います😊


わたしはもうすぐ、シンママになる予定ですが…子どもと住む地域は車がないと生活できないので免許があってよかったと思ってます😌

🔰

託児所付きの教習所あるって聞きましたよ。シングルで子供2人居たら車は必要かなと。自転車でスーパー、病院行けるなら別ですが。運転は慣れですよ。

のんたん

高校の頃よく赤点取ってたあたしですら受かったので大丈夫ですよ笑笑
初めはみんな運転下手くそなので大丈夫です🥰

deleted user

運転は体で覚えるので大丈夫ですよー!😊
誰だって最初は初心者です!皆んな初めてなんですから、大丈夫ですよ!

4児のママ

ドキドキですけど
頑張ってみます^_^

ママ

シングルマザーになってすぐ、まさにいま自動車学校通ってますよ(^^)
わたしも2児ママで仕事もありますが、何だかかんだ楽しいです(๑˃ᴗ˂)و♡
かなりハードにスケジュール組んでるので子供も自分も体調崩さないように…(スケジュールが狂うとなかなか進まない)


あと日曜日、祭日は自動車学校の託児所つかってます👍

  • 4児のママ

    4児のママ

    日曜もやってるんですか?! 
    それはありがたいですね!!!
    増し支えなければなんですが
    費用は一括ですか?

    • 1月2日
  • ママ

    ママ


    日曜日、祭日も託児所がある自動車を選びました(^^)

    私は優先プランと定額プラン(自信がなかったので追加料金がかからないプラン)で389000円を現金一括払いしましたよ☆*。そのお金は元旦那が出してくれました😥

    • 1月3日
  • 4児のママ

    4児のママ

    元旦那さん優しいですね! 

    一括は厳しいので 
    分割でいこかなと考えてます!! 
    元旦那から慰謝料とれたら
    いいんですけど。あ

    • 1月3日
  • ママ

    ママ


    免許ないと保育園送迎がめちゃくちゃハードで😥
    検定の度にストレス半端ないです( ;꒳​; )
    週に何日くらいいけそうですか!?

    • 1月3日
  • 4児のママ

    4児のママ

    仕事の休みぐらいなんですけど
    行けるとしても
    後は早く仕事が終わった日とか
    ですかね。

    • 1月3日
  • ママ

    ママ



    託児所によっては預けられる時間や連続預けられる時間数もきまってるので、自動車学校に問い合わせた方が良いですよ😊私が通ってる自動車は連続2時間まで。1時間休憩いれて、そしてまた預けて…って感じでなかなか進まず😭日、祭日は託児は昼までだから尚更進まなくて(><)

    • 1月3日
  • 4児のママ

    4児のママ

    日頃は保育園に行ってるので
    日祝だけ教習所に預けて
    出来ればいいんですけど
    一回聴いてみたいと思います!! 

    免許とるのってやっぱり
    何ヶ月とか時間かかるんですかね

    • 1月3日
  • ママ

    ママ



    私も平日は保育園です😊
    メインに平日に行けたら早めに取得できるかもです(^^)


    私は週2ペースで優先プランなので車運転の予約は取りやすかったです!学科は予約いらないので…ただこの日のこの時間に、この項目を受ける!!みたいな学科方式なので行ける日に受けられる学科項目が当てはまるかによりますね😭
    第1段階の学科は10項目、2段階は、16項目なのでその全てが日によって受けられたり受けられなかったりするので(><)

    • 1月3日
  • 4児のママ

    4児のママ

    それで何ヶ月でとれましたか?

    • 1月3日
  • ママ

    ママ


    今週卒業検定で、まだ免許は取れていませんが
    約2ヶ月で取れそうです(^^)
    ママさんで免許取りに来ている方々は育休中とかで毎日来れるので早々卒業していく方々ばかりです😭

    • 1月3日
  • 4児のママ

    4児のママ

    高校の時にとっとけば
    良かったと後悔しつつこれから
    頑張って免許とって
    子供らとどこか出かけるためにも
    死ぬ気で頑張りたいと思います^_^

    • 1月3日
  • ママ

    ママ


    ほんとはやく取っとけばよかったって思いますよね(><)
    離婚しなかったら多分免許取ってもなかったです😥


    自動車学校にいろいろ聞いて合う自動車学校に巡り会えますように(^^♪

    • 1月3日
  • 4児のママ

    4児のママ

    ホンマそれです!
    私もそれ思います^_^
    シングルなって免許ないことが
    こんなきついとは思わなかったです!! 

    免許とっても次車って
    なっちゃうんですよね!!

    ありがとうございます!

    • 1月3日
  • ママ

    ママ



    また車買うにもおカネが必要ですしね(><)子供が小さいとしっかり働けなくて給料も少ないです😭
    車があれば病児保育の場所まで行けるので、はやく欲しいですね…🥺

    • 1月3日
  • 4児のママ

    4児のママ


    後は夜間救急がシングルなって
    一番困ったます!! 
    車あればすぐ行けるのにって
    いつも思ってて
    はよほしいですね!

    • 1月3日
  • ママ

    ママ


    わかりますー😭急患の場所までかなり距離があるから諦めるしかなくて(><)
    ほんと車は必要です!!でも維持費にまた出費が増えます(´A`;)

    • 1月3日
  • 4児のママ

    4児のママ

    確かにそうですよね!
    保険もありますしね!
    出費ばっかりですよね…

    • 1月3日
  • ママ

    ママ



    出費が増えるのは怖いですね(T_T)児童手当、児童扶養手当に感謝ですが足りません😭

    • 1月3日
  • 4児のママ

    4児のママ

    それの額あげてほしいですよねほんま!

    • 1月3日
deleted user

未婚シングルで1年半ほど前にやっととりました😂

車は無くても生活できるエリアではありますが、雨の日の保育園の送迎とか大きな買い物だったり家族で日曜しか休みの無い父しか免許持ってなかったりもあって取りました!

昼間仕事をしてない時期に集中的に通って1カ月で取れました!

分割で払っていたので1個でもテスト落ちると追加料金が発生するので頑張って勉強しました😭

うちの近くの託児所付きの所は平日のみで1歳からでした!

  • 4児のママ

    4児のママ

    一ヶ月は凄いですね!! 

    免許とってから車は
    一人で運転ですか?

    • 1月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一人で運転とは??🤔

    車の事でしたら父とは別で用意してるので私ひとりの車です!
    名義は父にした方が保険が安かったので父ですが💡

    • 1月3日
  • 4児のママ

    4児のママ

    免許取立ては怖いから
    誰かと一緒に乗ってもらうって
    友達が言うてたので…

    • 1月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    隣に乗ってもらわないと、、だとそれじゃあ取った意味が無いんで私は免許とったその日から普通に乗ってました!
    まぁ父が隣に乗ってる時はよくダメだしされましたが😂

    • 1月3日
  • 4児のママ

    4児のママ


    私も頑張ってはよとります!!

    • 1月3日