ままり
裏側はこんな感じでした。
Sayan
食器洗った後に乗せておく
水切りマットじゃないですか?
ふーこ
吸水マットじゃないですかね?
コップとか洗ったら、その上に置いておけるやつかなと☺️
ぴー
DAISOにそっくりなのがあります!
食器洗った後にのせて水切るマットですよ😀
ままり
皆さんありがとうございます😭💕
ままり
裏側はこんな感じでした。
Sayan
食器洗った後に乗せておく
水切りマットじゃないですか?
ふーこ
吸水マットじゃないですかね?
コップとか洗ったら、その上に置いておけるやつかなと☺️
ぴー
DAISOにそっくりなのがあります!
食器洗った後にのせて水切るマットですよ😀
ままり
皆さんありがとうございます😭💕
「子育て・グッズ」に関する質問
小学1年生は1人でお留守番、1人でおつかい、1人でお風呂、どれくらいできますか? うちはお留守番は1時間半程度、おつかいは学区内だと行ける,お風呂は入って洗って湯船に浸かり着替える、は一通りできます。 しっかり…
小学2年生の娘がいます。 小学校、制服なんです。 冬寒がりなんですが、あったかいインナーとかみなさん着せてますか? 半袖ですか?長袖ですか? 保育園はあったかインナー禁止だったので、そのままでいました。
子供会で毎年ハロウィンパーティーがあります。今年は時期がズレて来週やります。 年中さんの時に作ったこのスポンジボブ、、本人がその年に保育園で自分で作った衣装を着ると言うので泣く泣く却下となったんですが、、諦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント