※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミカン モモ
子育て・グッズ

娘がおもちゃを投げたりひったくる行動について、成長過程か性格か、注意で改善できるか相談。

今月で1歳になる娘の事ですご指導願います。
積み木やおもちゃで遊んでると、投げたりします。
後、私や主人がおもちゃを『どーぞぉ』ってわたすとひったくるようにして取ります(´`:)
おもちゃや、物を投げた時は『そんな事しないで、優しく使ってぇ』とか、ひったくるようにしてように物を取った時も、『優しく取って』と言うようにしてますが、投げたり、ひったくるようにして取るのは成長過程なんでしょうか?
それとも性格があらいって事ですしょうか?
注意し続ければなおるでしょうか(´`:)
ご指導よろしくお願いします。

コメント

あんず10944

投げますよ笑
ブロックがうまくはまらないと投げてます!
友人の子もそうだったと聞いたので、みんなそうだと思いますよー!
1歳の子に優しく、とかは難しいですしね。。
でも言い続けることは大切だとおもいます!

  • ミカン モモ

    ミカン モモ


    お返事ありがとうございます(^^)
    皆そうなんですね(´`:)安心しました(^-^;)
    私の真似してるのかなぁ~とか、でもそんなに物投げてないし、ひったくってないけどなぁとか思ってたので(´`:)
    でも、これからも
    『優しく・・・』は伝えて行きたいと思います(≧∇≦)b
    ありがとうございましたm(__)m

    • 5月10日
みおまっこ

前にネットで読んだことがあるんですが、物を投げるのは、そうやって勉強してるって書いてありましたよ(^^)同じこと何回もするのもそうやってドンドン経験値をあげてこうしたらこうなる、じゃあこれは?みたいな感じで学んでいるんだそうですよ(^^)

  • ミカン モモ

    ミカン モモ


    お返事ありがとうございますm(__)m

    勉強してるんですかΣ(・ω・ノ)ノなるほどぉ(*'▽'*)
    そしたら、これからは投げてさせながら、優しく投げるのも教えて行こうと思います(≧∇≦)b
    ありがとうございましたm(__)m

    • 5月10日
KUMA2321

力の使い方、コントロールがまだできないので、本人はそのつもりがない場合があるようですよ。
娘は1歳11ヶ月ですが、未だにやさしく物を置くことが難しいです(^_^;)
根気強く声かけしてます(^ー^)

  • ミカン モモ

    ミカン モモ


    お返事ありがとうございます(^^)
    そっかぁ、そうですよね。まだわかんないですよね(´`:)
    何で急にそんな怒ってんのΣ(・ω・ノ)ノとかおもってたんですが、本人はわざとじゃないんですね(´`:)

    私も根気よく強く『優しく・・』って伝えて行きたいと思います(*'▽'*)
    ありがとうございましたm(__)m

    • 5月10日