
コメント

ふ🍵
娘を置いていくという選択肢はないかな。
雨に濡れるのも嫌なので私なら出前頼んじゃいます(笑)

8181☆
ネットスーパーはどうですか⁈
でも既に冷蔵庫空っぽなんですね(>_<)
乾物やレトルト、カップ麺、缶詰などがあれば今日一日でもしのげるかと(>_<)!
-
クローバー☆
週末は旦那に完全に任せてるので、チェックし忘れてたのが悪いんですけどね😣💦
今日は母が来てくれると思ってたらそれもキャンセルになってしまい😣
ネットスーパーは土曜にしかこないという不便さ😣
レトルトやカップ麺は旦那があんまり好きくないので置いてないんです💦
こんな時のために買っとけばよかった😣- 5月9日

りのゆなママ
買い物に行くしか方法がなかったら、連れて行きます!子どもを置いていくのは、怖いので😅
-
クローバー☆
ですよね❗せめて首がすわってればもう少し楽に連れて行けるんでしょうけど、エルゴでインサートつけてとなると結構たいそうで😣😅
- 5月9日

ゆいまー
子供を置いて と言うのは
一人でですか?
私ならそれは絶対にしません(;-;)
まだ動けないとはいえ不安です😱💦
そうゆう状況なら今日だけ出前にしちゃうかも(。-∀-)
-
クローバー☆
ですよね😣💦
何があるかわからないし、ほんの30分と油断したくないし😣
出産してから、出前してくれる店が近くに出来ないないものかと切に願う毎日です😣- 5月9日

sakura
大雨ですか(´Д` )?
そんなに降っていないなら連れて行きます!連れて買い物に出られないほどの雨なら、パスタや蕎麦などの乾麺があればそれで済ませます(>_<)
子どもを置いて出るのは、突然死とかあったら怖いのでできないです(´;ω;`)

退会ユーザー
こどもを置いて行くはまずないですねー。
旦那にはテキトーに食べて帰ってきてもらって、自分はパンやカップ麺などありものでなんとか食べます。
コンビニが近いならそこに行くかな。

もつこ。
私も往復で30分くらいです。
嵐じゃなければ子供連れていきます。
知り合いももう少し遠いとこにでも連れて行ってます!離れるのはやっぱり怖いので…子供は最低限、濡れないように対策してあげて行きます。

てるてるひらり
どうしても買い物しないと無いのなら子供をつれて買い物行きます。
抱っこひもあればケープを子供にかけて傘をさせばあまり濡れませんよ(о´∀`о)

宝物3人💗ママ
大変ですね☔車はないのですか?
お米もないですか?
私ならおかずは諦めておにぎりですね。
味噌おにぎり、塩おにぎり🍙何だかお腹空いてきました😋
大人だけなら何とかしのげます。旦那様に仕事の帰りにスーパーに寄ってきてもらうとかどうですか?
今スーパーも遅くまでやってますし✨たまにはうっかりもありますよ😉

mama
そんな日もありますよね!
雨の日に絶対外に出しては
いけないというわけではないし、
少しぐらい大変な経験
一緒にしようね!というような
形で連れていきます(笑)
ただ、濡れないように
しないといけないですかね。
真冬の大雨ではないので
大丈夫だと思いますよ♡
クローバー☆さんもお気を付けて
くださいね。

男の子のプレママ
出前してました!
首座る前の抱っこ紐が横抱きで雨だと完全に濡れるので(^-^;
クローバー☆
ですよねー❗
出前が頼めればそれが一番いいけど、近くに出前してくれる店もなく😣
でも、置いていくなんてできないし、かといって雨に濡れたりしたらかわいそうだし。むしろ濡らしたくないしで悩んでます💦
ふ🍵
近くにコンビニやマックもないですか?いくら以上なら出前してくれるサービスありますよ。
車をお持ちではないってことですよね?