
コメント

🙆♀️
ATMを間違えている...時間外...通帳の読み取りがうまくできない時は、そのような案内が出たことがあります!

☺︎
磁気が飛んでるとかですかね?
-
ママリ
そうなんですかね😭
- 12月31日

ママリ
atmですよね?
私の友達も同じ事言ってました。特定のatmで記帳を繰り返してたら出来なくなった。他の所では問題ないそうです。
通帳に問題があるわけではないと思うので他のatmが近くにあるなら試してみては^^?
-
ママリ
二箇所銀行行ってダメだったので多分違いかもです😭
- 12月31日

BIG MOE
通帳はちゃんとケースとかに入れて保管してましたか?
私通帳を銀行でよくもらえる通帳ケースに入れてたら、磁気が三回くらいダメになりました!
さすがに銀行の人がいい通帳ケース(綿が入ってて保護されているもの)をくれて、それからは大丈夫になりました☺️

はるママ🔰
銀行に勤めています🍀
磁気がとんでいる
通帳とキャッシュカードを同時にいれている場合だと、通帳とカードの口座番号が違う
っていうお客様が多いです🤔
ちなみに、磁気がとぶ原因としては
✔️スマホとくっつけた
✔️他の通帳とくっつけた
✔️キャッシュカードとくっつけた
✔️財布に磁石がついている
✔️かばんに磁石がついている
などの可能性がよくあります。
磁石と喧嘩して、とんじゃうんですよね。
磁気がとんでいる場合は、窓口があくまではどうにもできないですね😭
ママリ
ATMも間違えてるのはないと思うし時間外でもないと思うので読み取りがうまく行かないのですかね??😭
二箇所の銀行で試したのですがどっちもダメでした😭