 
      
      
     
            てんてんどんどん
何が増えたのかにもよりますが、服なら前のは捨てる。をすれば良いのではないですかね💦⁉︎
お子さんの服類は2人目を想定してとってあるならば、サイズアウトしたのを全て圧縮袋に入れて段ボールにしまって置けば、引っ越しの時も楽に出来ますし、3段くらい詰めばお子さんも悪戯防止にはなりますかね😓
引っ越しまでに使わないものは段ボールにまとめて崩れない様に工夫すれば良いと思います💦
 
      
      
     
            てんてんどんどん
何が増えたのかにもよりますが、服なら前のは捨てる。をすれば良いのではないですかね💦⁉︎
お子さんの服類は2人目を想定してとってあるならば、サイズアウトしたのを全て圧縮袋に入れて段ボールにしまって置けば、引っ越しの時も楽に出来ますし、3段くらい詰めばお子さんも悪戯防止にはなりますかね😓
引っ越しまでに使わないものは段ボールにまとめて崩れない様に工夫すれば良いと思います💦
「片付け」に関する質問
 
            4歳になった子がいます! 同じくらいのお子さんがいる方 帰ってきたら手を洗うとか、ご飯を食べたら片付け歯磨きして、着替えてとかってのルーティンは、声掛けなくてもしてくれますか? わかってると思うんですが、声掛…
 
            幼稚園年少です。お迎え時の報告が周りより少ないです。楽しそうだとか、頑張っていた報告ではないので悲しいです。厄介者と思われているんでしょうか💦 仕事がありクラスにお迎え行けるのは週1.2回です。 割と1人1人報…
 
            根気強く優しく声掛けしててもトイレしない、片付けない、ご飯食べない、話聞かない。 毎日同じこと言い続けて、痺れを切らしてキレてしまう 叱られて泣くなら優しくお願いしてるうちにして欲しい それも伝えても聞いて…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント