
修正で5ヶ月になるんですが、うつ伏せにすると顔はあがるけど、すぐ下げ…
修正で5ヶ月になるんですが、うつ伏せにすると顔はあがるけど、すぐ下げてまたあげるのですが、みなさんこんなもんですか?
ずっと顔ってあげていられないものなんですかね?
- 双子ママ(5歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)

みこ
うちの子も初めはそんな感じでした🙂
うーんって顔を上げて、すぐにぽふってマットにうつ伏せ、また上げてすぐに下げて⋯😅
それを繰り返して首や腕の力がついたのか、今ではかなり長い時間顔を上げられるようになりました😊
2週間~1ヶ月経つと、もっと長時間顔を上げられるようになると思います😃

Himetan❤️
息子はそんな感じか多いですよ😅
コメント