
コメント

なまたま
私はアプリ使ってます😊
いつも、この時期になるとノートの家計簿買ってはヤル気満々なのですが、結局三日坊主なので、今年は買わずアプリにしました。
私にはアプリが合ってるみたいです☺️
アプリも色々試しましたが、簡単なカナヘイかけいぼに今は落ち着きました。

ゴルゴンゾーラ
マネーフォワードというアプリ使ってます!
むかーしノート買って手書きでやってたことあるんですが、なんせ面倒でいつの間にかやらなくなり…😂笑
-
まり
教えて頂いて、ありがとうございます!
マネーフォワード一度見てみます!
私もなかなか続かないので、方法を再考中です😫💦- 12月29日

まるまる👌(*ó▿ò*)
手書きでずんの家計簿って言うやつを参考にしています
-
まり
手書きの方の方が多いのですね!
ありがとうございます😊
本屋さんで一度探してみます!- 12月29日

退会ユーザー
手書きでスケジュール帳に使った金額書いて月末に項目ごとの集計出してます!
面倒くさがりなのでアプリも市販の家計簿も続かなかったんですけどこの方法だとなんとかつけられてます😂
-
まり
なるほど😳
アプリも専用ノートもなくてもちゃんとできるもんですね!
残念ながら私が手帳を持っていないので、真似出来ませんが教えて頂いて、ありがとうございました!- 12月29日

ぺんぺん✩︎⡱
手書きで、素敵な奥様のお正月号?の付録の家計簿を毎年使っています。
-
まり
付録の方が使いやすいんですね!
一度本屋さんで探してみます!
ありがとうございました😊- 12月29日

あず
私はアプリ使ってます!
zaimと簡単!家計簿ってやつです☺️
zaimは日々の支出をつけてて
簡単!家計簿では口座の毎月の支出をつけてます✨
-
まり
なるほど!
二個使いなんですね!
教えて頂いてありがとうございます😊- 12月30日

まなとん
手書きで"金の手帳"つかってます。
スケジュール手帳としても使えるし家計簿としても使えるので毎年これです☺️
-
まり
ありがとうございます😊
一度本屋さんで探してみます!- 12月30日

ママリ
大学ノートに手書きで書いてます🙌
-
まり
そうなんですね!
ありがとうございました😊- 12月30日
まり
ありがとうございます!
アプリも色々あってよく分からないので助かりました。
一度かなへい家計簿見てみます!
本当にめんどくさいですよね😭