![ゆずまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
入っています。でも5年前の契約なので、返戻率105パーセントくらいです。
でも解約はしません。
解約したら損しますし💦😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
郵便局のかんぽの学資保険に入ってます☺️
返戻率は他に比べると低いですね😅
でも家計を圧迫しない、子ども手当てで払える額で設定できる、12歳で払い込めるなど人によってはメリットもあります🤗
-
ゆずまま
回答ありがとうございます😊
結構低くいですよね😭
お子さま2人ともかんぽですか?💕- 12月28日
-
退会ユーザー
2人ともかんぽです☺️🎶
返戻率は低いですが私は満足してます🤗- 12月28日
-
ゆずまま
詳しく教えていただき
ありがとございます💓
もう少し検討してみます😭💕- 12月28日
![◟̽◞̽ ༘*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◟̽◞̽ ༘*
うち、明治安田生命にしました😊
先日契約しました!
どこの学士も保険内容?保証は変わりませんし、あとはいつ受け取るか利率とかで決めると思いますが、うちは1型でも2型でも良かったのでソニーより明治安田生命が1型で利率がよかったので明治安田生命にしました!
-
ゆずまま
回答ありがとうございます😊
ほとんど内容は変わらないですよね🙂
比較するとわかりやすいですね🥰- 12月28日
-
◟̽◞̽ ༘*
そうなんですよね😊
うちは年払いで10年支払い107.6%くらいだった気がします!
話を聞いた中では明治安田生命かソニーだと思いちょっとの差だったのですが明治安田生命にしました!- 12月28日
-
ゆずまま
結構高いので羨ましいです😭
いろいろ教えていただき
ありがとうございました🙇♀️❤️- 12月28日
-
◟̽◞̽ ༘*
今あるの解約すると損することもあるので色々考えてってなりますよね😭
参考になればよかったです😭- 12月28日
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
入ってます🙋♀️
たしかに低いですよね…
でも解約はする予定ないです💦
今までの分損すること考えたら解約に踏み切れないってのが本音です😂😂
-
ゆずまま
低いし、テレビではいろいろ
言ってて不安になりました😅
わかります😭
なかなか解約に踏み切れないけど、将来大丈夫なのか気になりますよね😩😭- 12月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3年たたないくらい前に入った時は返戻率が103%くらいだったので入りました😅
今は元本割れするかもですね😅
損するので解約はしません。
第4子にはどこにしようか悩んでます😅
-
ゆずまま
回答ありがとございます💕
今は、結構割れるし今解約すると損しますよね😭😭
今からだと入りにくいですよね😭😭- 12月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
JAの学資保険に入ってます。
1.11%です。(270万入れて300万になる感じです。)
-
はじめてのママリ🔰
今年入りました。
- 12月28日
-
ゆずまま
回答ありがとうございます🥰
JAも迷ったんですよね😅笑
すごいいいですね👏🏻- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
持病の関係で、死亡時の保障を付けてないのと、一括支払いにしているので高いみたいです。
- 12月29日
-
ゆずまま
そうだったんですね🥺
一括だとやっぱり安く
なるんですね🥰
教えていただきありがとうございました😊✨- 12月29日
![( ・∇・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ・∇・)
ソニーとフコクがいいんじゃないですかね??
-
ゆずまま
回答ありがとうございます💓
サイトとかでは、ソニーと
フコク結構人気ですよね❤️- 12月29日
ゆずまま
回答ありがとうございます😊
長年入っていると解約もったいないですもんね😭
もう少し検討してみます🥺