※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
お仕事

学童保育支援員ってどんなことしますか?

学童保育支援員ってどんなことしますか?

コメント

deleted user

学童の先生ですね。学童に来るこどもたちのお世話全般だと思います。外遊びの見守り、集団降所時の付き添いなど。次男の保育園のママが学童の先生(パート?)やっています。こどもが好きな方に向いている仕事だと思います😊

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    宿題とかも見てますよね?💦

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    宿題はこどもの人数も多いので、教えるというより、宿題をしている子を見守るって感じだと思います。宿題やらない子もいますし😅💦

    宿題やってる子の横でおしゃべりしたり、邪魔したりする子を注意したりするんじゃないかな。ケンカの仲裁、ケガした子の手当など。
    あとはこどもと一緒に遊ぶのも仕事のうちかと😄

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小学校1~3年生の学習内容なので、難しいことはないと思いますよ~。公立か民間かにもよりますね。民間学童なら宿題も見ると思います。↑のコメントは公立学童の場合、です。

    • 12月28日