※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんと
お金・保険

自分の同世代でマイホームを持っている家庭を羨ましいと思ったことはありますか?

自分の同世代でマイホームを持っている家庭を羨ましいと思ったことはありますか?

コメント

deleted user

同居だったので、ずっと核家族だけでマイホームいいなと思っていました。同居ストレスで心身ともにボロボロだったので。

  • みんと

    みんと

    回答ありがとうございます✨
    同居のストレスなら尚更マイホームほしくなりますよね💧

    • 12月28日
海

新築で自分達だけで住むマイホームは、羨ましいです😄旦那の実家に入って同居予定(建て替え予定なし)なので、なおさら羨ましいですね。

  • みんと

    みんと

    同居決まってるってもう後戻りはできない予定ですか?😣
    やっぱり夫婦と子供で住むマイホームほしいですよね💦

    • 12月28日
  • 海

    長男なので、まぁ、いずれ…。ただ、同居は旦那の両親だけじゃないので、余計にまだしたくないんですよね😅子供が小学生なるまでは、別居のままでいたいです😥

    • 12月28日
  • みんと

    みんと

    義両親以外の、兄弟いたりするのはイヤですよね!💧
    なんとかうまいこと回避してください😭

    • 12月28日
怪獣娘

もちろん、羨ましい部分もあります!
広いし、綺麗だし、インテリア関連も楽しそうだし…

でも、私はマイホームはお金が掛かるだけなので気楽な賃貸暮らし派です🤣
維持費も税金も保険も…💔
そして近所付き合いとかも面倒なので羨ましいより、要らないが勝ってしまいます😂

  • みんと

    みんと

    確かに、今マイホーム買ってもいつ自分の身がどうなるかなんてわからないですよね💦
    お金かかるのは大前提で、いらないと思えるのは逆にすがすがしくていいですね😆✨

    • 12月28日
あまじ

良いなぁと思いますよね~
広いし綺麗だし😃

でもこのご時世いつ災害にあって家がダメになり返済金だけ残る事になりかねないのでは?と危惧しているのもあり、最近はマイホームが良いのかわからなくなってます!

  • みんと

    みんと

    確かに今地震や豪雨が多いのにいつ災害に見舞われるかわからないですよね💦
    地震で家がなくなったらもう住む場所なくなりますもんね💧

    • 12月28日
  • あまじ

    あまじ

    そうなんです。
    それどころか、賃貸で借りても持ち家のローンも払わないといけないと言う二重で家賃が掛かるなんて地獄の極みてすよね。

    • 12月28日
  • みんと

    みんと

    もうローン地獄になりそうですよね💦きちんと考えないと大変なことになりますね。

    • 12月28日
えりにゃん

もちろん羨ましいです😣
マイホームの話が出てないわけではないですが、まだまだ先の話なので…

  • みんと

    みんと

    将来考えると、本当にマイホームが必要なのか迷いますよね😣💦

    • 12月28日
deleted user

うらやましいです。。
転勤族、賃貸です😂
娘が学校通うまでに地元に戻る予定ですマイホーム帰るかも謎です❤️😂💦
話だけは定住しよう!マイホームと話してますが、引越貧乏です💸😂👛笑
友達の新築戸建てや、新築マンション遊びにいくたびに病んできます😂😂

  • みんと

    みんと

    回答ありがとうございます✨
    転勤族でしたら、いつどのタイミングで地元に帰れるかはわからないですよね😣
    確かにアパート契約だけでかなりのお金飛びますよね…

    • 12月28日
deleted user

ローンとか大変そう💦と思ってしまいます。

  • みんと

    みんと

    ローンは平均35年くらいずっとですもんね💦💦

    • 12月28日
s

親のお金で建てた子ばかりなのでそこまで羨ましいと思わないです😂

  • みんと

    みんと

    自分の同世代より親がお金持ってたりすると建ててくれたりするんでしょうかね?💧
    それは羨ましいと思わなくなりますよね…

    • 12月28日
🍎

全然羨ましくないです😅
元夫の時にマイホ買いましたがダルいし家のことで喧嘩も絶えなくて🤷‍♀️

今は戸建て賃貸ですがストレスフリーです🤣

幸せ指数は持ち家のある方より賃貸住まいの方の方が上らしいですよ〜

  • みんと

    みんと

    いろいろトラブルで揉めたんでしょうか?💦
    その後マイホームどうされました?😨

    戸建て賃貸すごく良さそうですね😊✨
    何かあれば引っ越せるし🌼

    • 12月28日
のん

結婚と同時に専業主婦になり家も買った友人は、うらやましいと思いました。
まあ、隣の芝生は青いだけかもしれないですが😰

  • みんと

    みんと

    確かに隣の芝生は青い ですよね😢
    良く見えても実際はそんなことなかったり💧

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

羨ましいです!マイホームが羨ましいというよりお金たくさん持ってる親がいて羨ましいです😂😂

  • みんと

    みんと

    やっぱり親のお金で建てる人多いんですね😨💦

    • 12月28日
♡

お金に余裕がありまくってて
建てた家なら
良いなぁ〜❣️と思いますが
無理してカツカツでローン組んで
買ってたら、
そんな無理してまでいらないなー
しかも部屋数もそんないらんしな〜固定資産税も維持費もかかるし
大変そう。。って思ってしまうから
私はそんなに羨ましくないです😅‼️

買ってもらって
ローンゼロ❣️とかなら
羨ましいです🤣💓

  • みんと

    みんと

    ローンゼロで買ってもらった マイホームなら楽ですけどね😂✨
    お金なくてカツカツでマイホーム買う方が大変ですよね😅

    • 12月28日
pipi

思ったことないです。
自分の同世代、満額ローン契約して、後先考えずに建ててるパターンが多そうですし。

  • みんと

    みんと

    そうなんですね…やっぱり、後悔している家庭が多いんでしょうか?💧

    • 12月28日
  • pipi

    pipi

    後悔してるかは分かりませんが、その給料で家建てるんだぁ…って感じですかね😅
    まぁ、ローン組むにも好き好きですが…
    中々頭金ないと厳しい時代ですよね…

    • 12月28日
晴日ママ

あります!
20歳でマイホーム!
子供二人!

2年経って羨ましい気持ちはなくなりましたが
ローン払い終わったあと
リフォームローン組むのかな大変だなって最近は思います🤣

  • みんと

    みんと

    リフォーム組めばいつまでもローン地獄ですよね😨💦

    • 12月28日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    20歳でマイホーム建てて
    55歳で完済
    55歳からリフォームローン組む予定って言ってました(*´・ч・`*)
    子供は2人だけっていってましたが
    それはそれで大変だな~と思います( ´゚д゚`)

    • 12月28日
ひづき

むっちゃ羨ましいです!
私も家が欲しい……

  • みんと

    みんと

    羨ましくなる気持ちもありますよね✨
    かといってカツカツなままで買っても意味ないし💧

    • 12月28日