
離乳食初期で、スプーンを持ちたがるので食べさせにくい。やめるべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
離乳食初期です。
2回食がはじまってもうすぐ1ヶ月ぐらいになるんですが、最近食べさせるときにスプーンを持っている手を持ってくるのでスプーンを持たせてみたらずっと口にくわえたままで食べさせられません😭😭😭
食べさせようとくわえてるスプーンを外しながら食べさせてます…(笑)
あと突っ込みすぎてオエオエ言ってます😅
やめさせた方がいいんでしょうか??
やめるとまた手をつかんで食べさせにくいし…
皆さんアドバイスよろしくお願いします🙇♀️
- まーみ(2歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

サワラ
持たせたままでいいと思います!
なんでも口に入れてそのうちやり過ぎたら_| ̄|○、;'.・ オェってなるの理解するので!
まーみ
そのうち覚えますかね(笑)
食べさせるときは一旦スプーン外して食べさせる感じで大丈夫なんですかね😅?
サワラ
覚えます覚えます(笑)
そんな感じでいいですよ!