※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
雑談・つぶやき

2ヶ月の下の子と2歳の上の子を寝かせているが、上の子が寝ぼけて下の子に覆いかぶさってしまった。驚いて叫んでしまい、無事を確認したが、寝かせ方に後悔している。どうすれば安全に寝かせられるでしょうか。

2ヶ月の子、私、旦那、2歳の子
の順番で寝てるんですが
上の子が寝ぼけてまさかのこっちまできてて
(寝ながら)
私の頭蹴られたと思って蹴られた方を見ると
まさかの下の子の顔の上に上の子が覆いかぶさってて…
思わず叫んでしまってすぐどかせました
何もなかったように寝てる下の子。
もうパニックで泣けてきて旦那もびっくりして起きて…
息してるし私のびっくりした声にビクッと反応も
あるし一安心だけどこの日に限って自分の横
(横と言っても私と少し距離があります)
に寝かせてしまったこと、後悔してます
何かあってからじゃ後悔しても遅いのに…

コメント

みさ

それはびっくりしますね😭
ベビーベッドあるといいんですが、使わないですか?
うちの子も寝てるときは移動してくるので、赤ちゃんは隣の部屋のベビーベッドで寝る予定ですよ!

  • まるまる

    まるまる

    コメントありがとうございます🥺💓ベビーベッドあるんですが昨晩なかなか寝てくれず添い寝のような感じで私も寝落ちしちゃって…気付いたらこんなことに😭💦どんな事が起こるかわからないしこれからはちゃんとベビーベッドに寝かせます🥺!

    • 12月28日