※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

1番上の子が感染症で、新生児がいる家庭で避難を考えています。環境の変化や階を分けることの影響について相談しています。


1番上の子が現段階で感染症胃腸炎と言われ、
インフルエンザは明日検査してみないとわからないと
言われました。インフルエンザの可能性もあります。
今家には、生後2週間の新生児がいるのですが、
自分の実家に避難しようと思っているのですが、
環境が変わっても大丈夫でしょうか。
環境が変わるくらいなら、
自宅で、1階と2階に分けて生活した方が
いいのでしょうか。

コメント

ままり

インフルエンザにかかるより
環境変わる方が絶対良いと思います!!
産婦人科から退院して、産婦人科とは
環境の違う自宅で暮らし始めたり
里帰りから戻ったりする事もあるので環境の変化はそんなに問題ないのかなぁと私は思います🤔

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😭!
    実家まで距離が少しあるのですが
    まだ1ヶ月も来てないので、
    車で移動、徒歩で移動が少しあるのですが、大丈夫でしょうか?💦
    これから行くので夜結構さむいですよね、、

    • 12月27日
  • ままり

    ままり

    新生児赤ちゃん連れての移動は慎重になっちゃいますよね😭
    今から行かれるのですね😳💡
    車は暖房が効くと思うので大丈夫とは思いますが、徒歩は結構かかりますか?😣

    • 12月27日
  • ママ

    ママ

    すみません今見ました😭
    お返事ありがとうございます😭
    とりあえず実家に避難できました💦

    • 12月28日