
おしりのかぶれがひどく、皮が剥けて赤くなっている状況。亜鉛華軟膏を使っているが改善せず、ワセリンや馬油の方が効果的か悩んでいる。対処法や薬のおすすめを教えて欲しいです。
おしりのかぶれ、皮ムケについて、教えてください😭
おしりかぶれがひどくなった延長で、皮が剥けて赤くなってしまっています。コウモンまわりなどにあります。
オムツ替えの時は
ボトルにお湯を入れてお尻を流し、抑える感じでコットンでふきとり。亜鉛華軟膏を塗っていますが、
2週間経ちますがよくなりません。
ウンチの回数は10回はしています。
馬油とかワセリンのほうが効くのでしょうか?
かぶれというよりは、もう皮がめくれてしまっているので、亜鉛華軟膏の乾かすやり方じゃなくて、ワセリン等の保湿のほうがあってるのかな?とも思ったりしますがどうなんでしょうか。
なにかやり方やおすすめの薬などありましたら教えてください🙏
- 新米(5歳5ヶ月)

はじめてのママリ
亜鉛華で2週間も治らないなら、酷いのでステロイドじゃないと治らないと思います😅💦
市販薬あれこれ塗るとかえって刺激になりますし、早めに病院行った方がいいですよ!

せっちゃん
病院には行かれましたか?

おたふくポッポ
一度受診してお薬もらった方がいいかもです。年末年始お医者さんもお休みになってしまうので今日行けたら行った方が良いですよ。一度見せれば症状でステロイド処方かも知れませんがお医者さんのは本当に良くなります😉

mama
息子も2週間下痢が続いたことがあります。
私は、お湯で流して、ヤワラカイガーゼで抑え拭きして、よく乾かしてから処方して貰ったステロイドを酷い患部のみに塗り、それ以外は予防の意味でワセリン塗りたくってまして。
夏だったのでうちわであおいでいましたが、今なら寒いのでドライヤーがおすすめですよ。
-
新米
コメントありがとうございます!
うちもドライヤー使っています◎
ステロイドで逆に荒れるということはなかったですか?💦
あと、病院は、皮膚科にいきましたか?小児科にいきましたか?教えていただけたら嬉しいです。- 12月27日

退会ユーザー
息子も0ヶ月の時にになりましたが放置しても治らなかったので病院行って薬もらったらすぐ治りました!市販薬買うより病院で薬貰った方が安く済むと思います☺️
インフルエンザのうつるのが心配とかで行けない場合は病院の方に言って順番の時まで車で待っていてもいい場合あるので電話で問い合わせて見てください!
-
新米
コメントありがとうございます。
病院は、小児科いきましたか?皮膚科にいきましたか?おしてもらえたらうれしいです。- 12月27日
-
退会ユーザー
小児科に行きました^_^
- 12月27日
-
新米
ありがとうございます!
- 12月27日
-
新米
ちなみにお薬はどんなものだったか教えていただくことはできますか?💦
- 12月27日
-
退会ユーザー
それが思い出せないんですよね😭すみません💦
- 12月27日
-
新米
わかりました!ありがとうございます!
- 12月27日

てと0113
亜鉛華は分厚く皮膚が見えないくらい塗ってますか?塗るというより、のせる感じです。
うちも下の子のおしりかぶれがひどく、血が出るくらいにまでなりましたがお湯で流して亜鉛華をたっぷりでだいぶよくなってきましたよ!
もうされていたならすみません💦
早く良くなりますように…
-
新米
はい、たっぷり目に塗るようにしてます💦
亜鉛華を塗っても、よく動くのでオムツについてしまって結局取れちゃってるきがして💦リント布とかは使用してましたか?- 12月27日
-
てと0113
たっぷり塗っても次のオムツかえる時には取れてますよね💦
ちなみに私のやり方は
お湯で流す→お湯でヒタヒタに濡らしたコットンでおさえる→ティッシュで水分取って息でフーフー乾かしてから亜鉛華たっぷりです。
リント布は使った事ないです!
ちなみに小児科で見てもらいましたが、その子によって効く薬も違うのかもしれませんね💦
皮膚科の方がいいかもですね…- 12月27日
-
新米
ご返信ありがとうございます!
参考になります。
そうですよね、、長く続いてるので心配で。皮膚科にいきます。
ありがとうございます!- 12月27日

あい
亜鉛華軟膏塗ってダメな場合で、皮剥けちゃってる場合は炎症の薬など混ぜた薬塗らないと治らないです。
うちの子もよく同じような状態になるのですが、そこまで行くと皮膚科で計算、調合してもらった薬じゃないと治りません。
同じ薬を小児科でも出してくれますが、割合が大事みたいなので皮膚科へ行くことをオススメします。
-
新米
コメントありがとうございます。
そうなんですね、病院の小児科では亜鉛華軟膏と、プロペトを処方されました。が、軽いところは治るのですが、皮めくれのところはよくなってる気がしなくて。
今日皮膚科に行くことにしました!ご助言ありがとうございました!🙏- 12月27日

ママリ
うちも下痢がしばらく続いて、きれたことあります💦
病院で薬貰って決められた回数塗り、おむつ交換の時に毎回コットンズタズタにしてトントン拭いてあげ、ワセリンベタベタに塗ってあげました!
うちの場合は毎回ワセリン塗ったらおしっことか弾くのか、すぐに良くなりました😊

ねこ
うちの子もオムツかぶれで皮がめくれて大変なことになりました😢
小児科行ってステロイド貰って治らず、皮膚科行って軟骨貰って治らず、小児皮膚科では薬が強くて刺激になっているのかもと保湿のお薬だけ貰ったら治りました😢
-
新米
保湿だったんですね‼️その子によって効くお薬ちがうので、難しいですね!治ってよかったですね😭✨
- 12月27日
コメント