※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nn62yy
子育て・グッズ

大掃除で赤ちゃんグッズを捨てようか迷っています。2人目は無理かも。諦めて捨てようかな。

迷ってます。
年末の大掃除で、赤ちゃんグッズ、マタニティグッズを全て捨ててしまおうかと。
2人目、欲しいけど、金銭的、体力的、わたしの年齢も考えると、もう無理かなーって。
もしかしたら…って想いがあって、娘の肌着やマタニティ服を取ってありましたが、もう諦めて捨ててしまおうかなと思います。

コメント

サーリー

わかります!悩みますよね~😥
私は上の子のは3歳くらいの時に処分しました💦
同じような感じで、もう2人目無理かなぁと…
だけど下ができ、何もなかったけど、また一から新しく揃えたりも楽しいし、服とかはお下がりたくさん頂きました😊
だから処分して、その後に授かれても全く問題ないですよ✨
すっきりするの、大事です🎵

  • nn62yy

    nn62yy

    回答ありがとうございます😊
    同じですね〜、今娘の保育園のクラスが2人目ラッシュで、そんな話聞いたり赤ちゃん見たりすると、諦めていながらもやっぱりいいなぁと思ってしまい、色々なものが捨てられずにいます…

    仕事で必要となる目標としていた資格の合格発表が先日あり、ダメだったら再受験のため妊娠はなし、合格していれば今年最後のチャンスと思って2人目考えてもいいかなと思っていたところ、合格しており、ますます悩んでしまいます…

    処分されたんですね!
    一度スッキリするとまた気分が変わるのかもしれないですよね…
    今日から大掃除始めましたが、悩みながら大量のベビー用品を見つめてしまいます…

    • 12月27日