

はじママ
野菜スープ楽です👍
冷蔵庫にある野菜を適当に切ってひたすら柔らかく茹でて、食べる前にフードカッターでチョキチョキして、赤ちゃん用のコンソメや和風だしをぱぱっと入れるだけで野菜たっぷり栄養抜群ですヽ(‘ ∇‘ )ノ
あとは豆腐、青のり、すりおろしりんご、バナナ、ヨーグルトも活躍してます😊
ちょっと時間をかけるなら、さつまいもやかぼちゃをチンして潰し、小麦粉やきな粉をまぜてお焼きを作ってみたり、豆腐と鶏ひき肉、玉ねぎを混ぜて豆腐ハンバーグなども!
凝らなければ材料切って混ぜて焼くだけで、意外に簡単に作れます💡

ゆき
料理がめちゃくちゃ苦手でーす🤔
なのでベビーフードも使いますが
納豆、豆腐などそのまま
食べれるのもはもちろん
野菜を何種類かミキサーまたはブレンダーでキザミにして
赤ちゃん用のだしで炊いてます🤗
あとは、野菜の種類を変えて
赤ちゃん用のコーンスープで
味付けしたり、、😂
パラパラミンチを入れると
息子は喜んで食べてます🤗
大人のご飯は一切作りません!作れません!それくらい料理できません😂😂
参考にならなければすみません!

Emma
取り分けができるようになるまでひたすら野菜スープを作り続けました。
凝ったもの作っても結局食べないので😓

ゆき
皆さんありがとうございます!野菜スープをまずは挑戦してみようと思います。少しづつレパートリーを増やせるようにがんばります。
来年の抱負は、料理がんばるです(・∀・)
コメント