※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

ピジョンの母乳実感哺乳瓶で飲むときに泡が出たり出なかったりします。泡が出ない方が早く飲める理由や、泡が出たり出なかったりする原因について知っている方いますか?

ピジョンの母乳実感の哺乳瓶を使ってます。
飲んでる最中に泡が出るときと出ない時があります。

泡が出ないほうが飲むスピードが早いのですが、何故だと思いますか?
また、なんで出る時と出ない時があるのでしょうか?
知ってる方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか?

コメント

白桃

泡が出た方がちゃんと空気が抜けているそうです!
泡が出ないときは乳首が潰れてたりしませんか?空気も一緒に飲み込んでしまうそうです。

  • 白桃

    白桃

    ピジョン のページでもこんな回答を見つけました

    • 12月26日
みみ

泡立ちはミルクの温度も関係しますよ。
温度が人肌以下だと泡立ちません。
人肌より温かいと泡立ちます。

私は手首の内側で温度を感じないくらいまで冷ましていたらぬるめだったのでほとんど泡立ちませんでしたが、
母にぬるすぎると指摘されました笑
赤ちゃんの好みにもよりますが、少しぬるめが好きな赤ちゃんなのかもしれませんね。