子育て・グッズ 最近指しゃぶりが増えて困っています。原因がわからず、止めようとすると泣きます。 指しゃぶりについてです💦 今まで舐めなかったわけではないのですが、最近いきなりずっと指しゃぶりするようになりました😣 仰向けの時も、うつ伏せになっても、抱っこされても、寝る寸前も…。 今も朝寝してて、もぞもぞ聞こえたから起きたのかな?と見に行くと指しゃぶりしながら寝てました。 何が原因があるのでしょうか… いきなり指しゃぶりするようになって戸惑ってます💦 止めさせようと指を抜いたら泣くし😭 最終更新:2019年12月26日 お気に入り 指しゃぶり 泣く うつ伏せ ぴぴぴ(3歳2ヶ月, 5歳11ヶ月) コメント S 3歳頃までに止めれば大丈夫ですよ😊 12月26日 ぴぴぴ 親指溶けてなくなるんじゃないの?ってくらい吸ってるんですけど、気にしなくていいんですかね😣💦 回答ありがとうございます😢 12月26日 S しもやけや、あかぎれになったら可哀想ですが…(;_;) こまめに拭いてあげたりするしかないですかね😭 それか、おしゃぶりはどうですか? 12月26日 ぴぴぴ おしゃぶりはおもちゃと思ってるのか口にいれてもすぐ出して手で遊んでます😱笑 様子見してみます😣 12月26日 おすすめのママリまとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴぴぴ
親指溶けてなくなるんじゃないの?ってくらい吸ってるんですけど、気にしなくていいんですかね😣💦
回答ありがとうございます😢
S
しもやけや、あかぎれになったら可哀想ですが…(;_;)
こまめに拭いてあげたりするしかないですかね😭
それか、おしゃぶりはどうですか?
ぴぴぴ
おしゃぶりはおもちゃと思ってるのか口にいれてもすぐ出して手で遊んでます😱笑
様子見してみます😣