
コメント

退会ユーザー
私はお腹大きくても仰向けで寝るのが楽でずっと臨月になっても仰向けで寝てました😅蒸気でホットアイマスク付けてリラックスしたら良く眠れてましたよ💕

ひなひなちゃん
私は、仰向けで寝てますが…たまにお腹の赤ちゃんが動いてて(仰向けだと良く動きます)寝れない時は、横向きで寝ます。
でも、赤ちゃんが動いてる時は横向きに寝てるとお腹の中で蹴られたりして出っ張ると、結構痛いので(ノ_<)仰向けに戻ります(笑)
なかなか寝付けない時は、携帯イジってますf^_^;
-
rinomama
返信ありがとうございます!
確かに仰向けの方が良く動いてるのがわかります❤️
やはり眠くなるまで待つしかない時もありますよね😭- 5月8日
-
ひなひなちゃん
仰向けだと、お腹の赤ちゃん狭くないのか?良く動きますね!
寝れない時にリラックスする何かやった方がいいのか…って思いますがf^_^;特に何もしてません💦- 5月8日
-
rinomama
でも最近落ち着いたと思ってましたが悪阻で具合悪くなってしまってその時にべびたん元気に動いてたのでしんどかったです。。いい事なのですが。笑
私もそうなのですが、またこんな時間まで寝れないので質問してしまいました😂- 5月8日
-
ひなひなちゃん
悪阻があると、辛いですよね(ノ_<)
私も少し前まではありました。
あんまり食べられないし、食べると気持ち悪くなるし…
でもお腹の赤ちゃんが元気過ぎるくらい動いてたので、旦那にも元気ならいいじゃん!と言われました(笑)
夜、寝れないのは、産まれてから夜中も起きなきゃいけないから、身体も準備してると聞きました。
寝れる時に寝ればいいと思いますよ!(*^_^*)- 5月8日

花太郎
私はここ二、三週間まともにベットで寝れてません💧
ベットだとどんな寝方をしても苦しくてソファーで寝てます。熟睡しても3時間が限界で寝れないと1時間ぐらいの睡眠しか取れないので、もうベットで熟睡って言う流れは諦めました😭
しかも逆子で、右側を下にと言われてますが、もうそんなの無理です💧
熟睡したいですよねーーー

ゆみパンダ
抱き枕抱いて寝たら楽ですよ。

柚
私も抱き枕を抱えながら何度も寝返りしてました!
でも、朝起きると仰向けになってる事が多かったです。笑
rinomama
返答ありがとうございます!❤️
やはり横向き?とかで寝るのは良くないんですかね?😢
試してみます!❤️
退会ユーザー
人に寄ると思いますが😅💦
仰向けで寝るより、
左を下に横向きに寝るのが良い★
と、助産師さんに言われましたが…
私の場合は横向きが逆にしんどくて😂
仰向けで寝ちゃってました😅
そのせいなのかは分かりませんが、
29wくらいで逆子になりました🙃笑
すぐに戻りましたけど😅💦
抱き枕を股に挟んで寝るのも寝やすかったですよ(∩´͈ ᐜ `͈∩)💓
rinomama
私も横向きがしんどいです。でもいつも横向きで横になる事多かったのでくせでよくやってしまいます😢え!逆子って途中?からでもなるもんなんですね。。、知らなかったです!
退会ユーザー
赤ちゃんがよく動く時期なので妊娠中期〜後期前半くらいに逆子になった!って人結構いてるみたいですよ🙈赤ちゃんがお腹の中でグリン‼︎って反対向いたりするのも分かりました🙃笑。
rinomama
え!そうなんですね!
感じてみたいですがちょっと怖い気持ちにもなりますね。笑