
スプーンとフォークって、どっちの練習を先にしましたか?また、何歳何ヶ月で開始しましたか?
スプーンとフォークって、どっちの練習を先にしましたか?
また、何歳何ヶ月で開始しましたか?
- ママ

かなぶん
うちはフォークからにしました‼️
本格的に始めたのは一歳過ぎてからです。
スプーンは一歳半くらいからで、最近ようやく一人前に使えるようになりました。

🐬
うちの子は1歳くらいから持ちたがったので渡してました💡
最初はただお皿をつついてるだけでしたね(笑)
食べ物を刺してあげると自分で食べてました!
それから少しづつ自分で食べるようになりました🤗
1歳4ヶ月くらいの時はフォークで刺す、すくうのはしてました
今は持ち手のあるお皿を自分で動かないように押さえて食べたりしてます
汁物はこぼしたりするので私があげますが💦
娘はフォークが先です!
今でもフォークが多いです💡

ママ
フォークが先の方が良さそうですね!
刺して食べられるメニューにしないといけませんよね?
どんなメニュー作っていましたか?
手づかみ食べのようなメニューですか?

かなぶん
うちは手掴み食べからのフォークだったのでそのまま手掴みメニューでしたよ❗
お焼き、肉団子、茹で野菜、小さなおにぎり、マカロニなど。
卵と軟飯と野菜などを混ぜて焼いたものをよく作ってました。
コメント