

退会ユーザー
うちのも一緒です( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
おもちゃを投げる→注意すると余計に投げる。
自分のご飯を食べずこちらが食べている物ばかり要求(中味は一緒🤣)
お絵描きを覚えてからは毎日ボールペンを要求しあちこちに落書き...
成長過程として仕方がないと思うようにしても、毎日毎回になるとイライラが半端ないです😣
なので少しでも子供と離れる時間を作ろうと一時保育やアルバイト、主人に預けて下の子とだけおでかけなどリフレッシュの時間を設けてます😭
退会ユーザー
うちのも一緒です( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
おもちゃを投げる→注意すると余計に投げる。
自分のご飯を食べずこちらが食べている物ばかり要求(中味は一緒🤣)
お絵描きを覚えてからは毎日ボールペンを要求しあちこちに落書き...
成長過程として仕方がないと思うようにしても、毎日毎回になるとイライラが半端ないです😣
なので少しでも子供と離れる時間を作ろうと一時保育やアルバイト、主人に預けて下の子とだけおでかけなどリフレッシュの時間を設けてます😭
「食べない」に関する質問
もうすぐ3歳次男がすごく手がかかる子です😩 ご飯は食べないわ癇癪は起こすわ物投げるわで。。 あと無駄に早起きで5時とかに目覚めます。 フルで仕事してるので 自分の時間が無い… 皆さんこういう感じの3歳が居た方、 …
よく0歳児育ててて楽になるのはいつですかみたいな質問あるじゃないですか。そこに6ヶ月ですとか、4ヶ月ですとかあって凄くないですか?? 私なんて楽になったと感じてるのもう4歳になりそうな本当に最近なんですけどー😂😂…
7ヶ月の息子です。 完ミなんですがミルクをあまり飲まないので 1日700mlぐらいしか飲みません。 体重が増えず困ってます。 夜よく寝るので朝まで1回も起きず寝てるんですが 起こして1回追加したほうがいいですかね…? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント