※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきだるま
子育て・グッズ

息子が振る舞いに困っています。他人の前ではいい子だけど、家では怒りっぽく、毎日同じ問題に悩んでいます。どうすればいいかわかりません。

息子に腹が立つ
嫌しか言わない。ごはんも食べない。物を投げて壊すばかりする。

我が子なのに可愛くない時がある
怒ってしまう。怒鳴ってしまう。
毎日毎日罪悪感に苛まれる。

毎日同じ。

他人がいるととてもいい子
わたしも2人だと怪獣のよう…

どうしたらいいのかわからない

コメント

deleted user

うちのも一緒です( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

おもちゃを投げる→注意すると余計に投げる。
自分のご飯を食べずこちらが食べている物ばかり要求(中味は一緒🤣)
お絵描きを覚えてからは毎日ボールペンを要求しあちこちに落書き...

成長過程として仕方がないと思うようにしても、毎日毎回になるとイライラが半端ないです😣

なので少しでも子供と離れる時間を作ろうと一時保育やアルバイト、主人に預けて下の子とだけおでかけなどリフレッシュの時間を設けてます😭