※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イチママ
子育て・グッズ

一歳五ヶ月の息子がイヤイヤ期。ストレスがたまり、子育て楽しめず笑顔も少ない。楽しく子育てしたいが機会がない。 愚痴でした。

一歳5ヶ月になる息子。少しイヤイヤが始まったのかな❗
ついつい怒ってしまぅ。そして自己嫌悪😞
実家も遠いし旦那は仕事で遅く四六時中、子供と居るのでストレスがたまります。
子育てサロンとかにも行ったりして気をまぎらわせていますが、なかなかストレス発散の機会がなくて😞
子育てを楽しむ余裕がなくて最近、笑ってないなって感じです。
もっと楽しく子育てしたいし笑って子供と接したいのですが…なかなか😞
すみません😢⤵⤵愚痴になってしまいました。
読んでくれた方、ありがとうございます❗

コメント

あゆあゆ0917

分かります。毎日お疲れさまです。保育園に預けてみてはどうですか?

  • イチママ

    イチママ

    仕事する予定が無いので…

    旦那が二人目をって言うけど、まだ考えられません。

    • 5月7日
  • あゆあゆ0917

    あゆあゆ0917

    旦那さんは手伝ってくれますか?1度退園になってもいいなら3ヶ月預けて保育園に行っている間にゆっくりするてもありますよ。

    • 5月7日
イチママ

ん~まぁまぁ手伝ってくれます。
なるほど!ありがとうございます。
考えてみます😄

ゆうゆいマンマ

四六時中子供と一緒にいるだけって案外辛いですよね(>_<)

愚痴とか言うあえるママ友さんがいればいいんですが…
ストレス溜まってるとちょっとのイヤイヤでもイライラしちゃいますよね💦

辛い時は一時預りしてくれるとこに預けて1人で出掛けたり、お家でのんびりするといいですよ(^-^)

  • イチママ

    イチママ

    ありがとうございます❗
    一時預りとか考えてみます。
    でも、旦那が…もしそーゆーとこで何かあったら嫌だねって言うんですよね😅
    育児がどれだけ大変か、まったく分かっていない人なので。

    • 5月8日
  • ゆうゆいマンマ

    ゆうゆいマンマ


    まあ、たしかに昔ニュースになってましたよね(>_<)
    でも育児中の様子ちゃんと見れるような場所なら安心ですよ♪

    育児はやってみないと大変さがわかりませんものねー!
    1日旦那さんに預けて大変さを知って貰いたいものですね!

    • 5月8日
りーゆ

今1歳7か月の息子を育てています。
イチママさんの息子さんと同じ歳で、同じように悩んでいたのでコメントせずにいられませんでした。

うちも1歳3.4か月頃から、自分の思い通りにならないと癇癪を起こす息子に本当に手を焼いていました。息子にダメだと思いながらも、うるさいと怒ってしまっていました。
怒ると更にひどくなって逆に大変になるのも分かっていましたが、自分を抑えられずいつも怒った後は自己嫌悪におちいり、息子に謝っていました。
旦那も帰りが遅いし、休日出勤もあったので、ほとんど子供と2人きりの生活でした。
4月からは仕事に復帰して、保育園に預けたので、毎日時間に余裕はありませんが、子供と離れる時間があるので、気持ち的に楽になって、子供にも余裕を持って接する事ができるようになりました。
保育園に預けるのは、働いていないと無理かもしれませんので、働いていなくても、数時間預かってくれる所はありませんか?うちの区では、登録すれば1時間1000円で保育園で預かってくれる制度があります。イチママさんのお住まいの地域でもそういうものはありませんか?
児童館に行くと、同じ位のママ達も同じ悩みを持っていて、息抜きの為に週に何回か預けているという人が多かったです。
イチママさんも、少しでも息抜きができるとまた違ってくると思いますよ!

イチママ

同じような境遇の方がいて何だかホッとしています。
本当に子供と二人きりの生活は息が詰まりますよね😞
ファミリーサポートってゆう時間で預かってくれるよーなとこあるんですが、旦那があまり良い顔をしません。何かあったら嫌だねって…
育児をなめてる人なので。

りーゆ

旦那さんが休みの日に、1日預かってもらいましょ!そしたら少しはイチママさんの大変さがわかるはずですよ‼︎子供はもちろん可愛いですが、可愛いだけではないですよね。
私は、虐待の事がニュースでやっていると、自分もいつか手を出してしまうんじゃないかと不安で怖かったです。旦那はほぼ家にいなくて、子供と関わる時は機嫌のいい時だけでいつも可愛い可愛いと言っていて、私がこんな風に子供の事を思っていて、悩んでいる事を相談できませんでした。
イチママさんも、早くまた笑顔で子育てできるようになるといいですね(^.^)