
コメント

ぱーら
ヨーグルトはビヒダスヨーグルトのプレーン使ってましたよ😊苦味も少ないので食べやすいみたいです!プレーンならどこのメーカーでも大丈夫ですよ🤗

み。
うちはブルガリアヨーグルトをあげてました!
うちの子は酸っぱいのが好きみたいなのでよく食べてましたが苦手ならナチュラル恵?がたしかまろかやだった気がします!
カッテージチーズはヨーグルトみたいな入れ物に入ってカッテージチーズで売ってないですかね🤔
買った記憶がすごく前なので危ういですが💦
-
初めてのママ
ごめんなさい、下に返信してしまったようです💧
- 12月26日

はじめてのママリ
ブルガリアヨーグルトの無糖のやつからはじめました☆
チーズは、1歳過ぎてからにしてたので1歳からたべれる!みたいに書いてある、アンパンマンとか、ペローンと薄いヤツ(子供用の塩分控えめ)とかあげてます☆
-
はじめてのママリ
あ、カッテージチーズは解答になってなかったですね(;ᴗ;)間違えました(笑)ごめんなさいー!- 12月24日
-
初めてのママ
ありがとうございます😊大きいので残りどうされてますか?ヨーグルト冷凍できるんですかね🤔
四つのちっちゃなのに分かれての、あまりプレーンでないですね💦- 12月25日

ma
チーズは未だにあげた事ないんですが、ヨーグルトはプチダノンやベビーダノンをあげてます✨
-
初めてのママ
ありがとうございます😊これはもう6ヶ月からって書いてありますね。温めたりせずそのままですか⁉️
- 12月25日
-
ma
冷蔵庫から出してそのままあげてます✨
食べた後はウンチが少し緩くなりますが、便秘の時にはベビーダノン食べさすとだいたい出ます😃- 12月25日
-
初めてのママ
ありがとうございます😊
プレーンだなく、もう味付き?果物入りのですか⁉️
一つ何gですか?一気に一回で食べれちゃいますか?- 12月26日
-
ma
1つが45gです😃
上にソース?みたいな果物の層が乗ってます🍓
娘は多ければ一回に2つ食べる時もあります😅
逆に数口で終わってしまう時もありますが💦- 12月26日
-
初めてのママ
あっでももう一歳になられてるんですね!
- 12月26日

あゆみん
ビヒダス、ビフィックス、ブルガリアなどその時安くなっているものを買って食べさせています🤣
カッテージチーズは最初の一回だけ買ったのですがかなり余ってしまうのと、作った方が安く済むので今は作ってます😊
ちなみに最初買ったのは、雪印の北海道100と書いてあるものです✨
-
初めてのママ
ありがとうございます😊 今日行ってきました。四つのちっちゃなのに分かれてるの、あまりプレーンないですね💦大きいの買われてますか?その際冷凍とかしますか?
カッテージチーズ作られてるんですか⁉️作れるんですね🤭🤔‼︎- 12月25日
-
あゆみん
大きいの買って3日間くらい同じの食べさせちゃってます💦
冷凍せずに残ったものは大人が食べています😊
カッテージチーズは牛乳とポッカレモンあればできます😂
前日に作って、次の日に食べさせています✨- 12月25日
-
初めてのママ
ありがとうございます😊
チーズ作るのすごいです。
大人があまり食べないので、どうしようと💧四つ入りのもまだ一個は一回で食べれないので。。。三日間くらいはタンパク質、ヨーグルトって感じになりますか?- 12月26日
-
あゆみん
うちの子ヨーグルトが苦手で…一回に10グラムとかしか食べないのでタンパク質は、魚10グラム+ヨーグルト、肉10グラム+ヨーグルト、豆腐30グラム+ヨーグルト、カッテージチーズ10グラム+ヨーグルトって感じにしてます💦
- 12月26日
-
初めてのママ
タンパク質まだ、一種類です💦全部で10gなので2種類が面倒で💧ヨーグルトは何gというよりおまけみたいな感じで食べさせてますか??
そうすると大人も頑張って助けなきゃですね💦
でもウチも今日初めて食べさせたらなんだこれ?みたいな感じで酸っぱそうであんまりでした💦- 12月26日
-
あゆみん
ヨーグルトは慣れさせるために5〜10gほどを、りんごやみかん、バナナに混ぜて食べさせています😊
うちの子もオエーってやってました💦
ヨーグルトだけでタンパク質を補うなら、確か50gぐらいですよね?
50gって結構量あるので食べないかもですね😭😭- 12月26日
-
初めてのママ
はい、初日から50gいきました😅バナナと混ぜたんですがらデザート感覚で食べて欲しかったんですが、温めたせいか余計に酸味が増したんでしょうか💦微妙でした。
- 12月26日

ぽいん
ヨーグルトは最初は原材料をみて、生乳100%のをあげてました!うちは小岩井のものを使ってました。今はベビーダノンをあげてます😄
カッテージチーズはまだあげたことありません💦親も家では滅多に食べないものなので、無理して買わなくても良いかなぁと😊
-
初めてのママ
ありがとうございます😊
生乳100パ%ですね!小岩井良さそうです。
ベビーダノンは味が付いてるやつですね、9ヶ月で小ちゃなの丸丸一個食べられてるんですか⁉️
カッテージチーズってチーズの種類なの?名前なの?チーズの種類よくわからないです💦- 12月25日

初めてのママ
ありがとうございます😊
今始めてあげてみたら、なんだこれ、みたいで酸っぱそうでした。酸っぱいの好きで羨ましいです。
ブルガリアのプレーンが見つからなくて、果物入りばかりでビオ買ってきました💦
ナチュラル恵探してきます。
もしかしてこれですか⁉️ヨーグルトみたいな容器ですぐ見つかりました。ありがとうございました!
初めてのママ
ありがとうございます😊大きいの使われてますか⁉️残りどうされてますか⁈
四つのちっちゃなのに分かれてるのあまりプレーンが見つからなくて💦
ビヒダスは苦味少ないんですね!
ぱーら
あまり食べない時期は大きいの買って私も食べてましたが、食べる量が増えたら4Pのものを購入してましたよ😊
ダノンビオはプレーンの4P売ってますよ
初めてのママ
ありがとうございます😊
有名なメーカーのが、全て果物入りでただのビオっていうプレーンのを買ってきました。
四つ入りの一つが70gで一回50gあげるので後残りどうしようと、微妙に残ってしまい💧
毎日買い物行かないので冷凍で50gずつストックを作りたいんですが💦