
コメント

まま
二日後くらいには運転して仕事にいってました😫あまり動かなくてもいけないし…。そのときは授乳中だったので、湿布も使えず…。
余談ですが、3ヶ月くらい前にぎっくり腰なりかけな感じになりましたが、フェイタス貼ったらだいぶ調子よくなりました!
まま
二日後くらいには運転して仕事にいってました😫あまり動かなくてもいけないし…。そのときは授乳中だったので、湿布も使えず…。
余談ですが、3ヶ月くらい前にぎっくり腰なりかけな感じになりましたが、フェイタス貼ったらだいぶ調子よくなりました!
「サプリ・健康」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
より
2日後に運転してお仕事までされたんですね。
私、今回が初めてで💦
動かないのも良くないと言われましたが、どこまで動いてしまっていいのやらよく分からず…
ぎっくり腰は一度なるとやっぱり繰り返しますか?
まま
仕事も負担を考慮してもらっていましたが…
ぎっくり腰、繰り返します💦ですが、筋トレやストレッチ等で予防できます!
私は初めてのぎっくり腰は高校生、2回目は産後の仕事復帰後、3回目は二人目の産後の仕事復帰後でした。なので、頻繁ではないですよ😄
より
そうなんですね。
元々腰痛持ちであったので気をつけてはいたんですが、抱っこしたまま立とうとしてやってしまいました。今後はさらに気をつけた方がよさそうですね。
1人目からだいぶ歳が空いて2人目だったので、加齢には勝てなかったのかなと…1人目の時と同じようにしてるだけなのに😢
まま
やはり筋力は落ちるし、骨盤の歪みはかなり影響するみたいです😭一人目の産後は骨盤グラグラだったみたいで常に腰に力が入らなかったけど、二人目の産後に骨盤矯正したらだいぶ良くなりましたよ😄まぁ、仕事復帰後にやっちゃいましたけど😂
お互い体鍛えて頑張りましょう💨💨💨
より
昨日、運転してみました!
大丈夫でした。
今日は自分で運転して整骨院へ行ってきます!
詳しく教えていただいてありがとうございました😊