※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maba
子育て・グッズ

診察で泣かなくなるのは大丈夫ですか?

今までお医者さんで診察始まると泣いたり、予防接種で号泣してたのが、段々と収まってきて、
今日は診察は泣かず、進んで口を開け、注射は1本目は泣こうとしたら終わって「あ、あれ?」って感じで、2本目は泣いたけど終わったらケロッとして先生にタッチ求めてました笑。

この歳で泣かなくなるのって大丈夫なんですかね?

コメント

まゆ

大丈夫ですよ🙆‍♀️
うちも最初はめっちゃ泣いてましたが、1歳3ヶ月ごろには全くなかないし、バイバーイしてました😆🤞

  • maba

    maba

    ありがとうございます!
    徐々に泣かなくなってきた感じですか??注射はどうですか?
    あんなに泣いてたのに、怖さや痛みを感じなくなったのか!?とか思ってしまいました。

    • 12月23日
  • まゆ

    まゆ

    驚きますよね‼️
    ですが、先月したインフルエンザの予防接種は泣いてました✨恐怖がまた出てきたのだと思います✨お子さんもまたしばらくしたら、注射や、鼻水出た時の吸引とかで泣くと思います✨✨

    • 12月23日
Mon

大丈夫と思いますよ(^^)
うちの子もチックンいくよ、痛いけどすぐだからーって言って接種してました。
泣かずに終わったこともあります🤗