
朝ごはんが少ない可能性があります。おやつにはフルーツがおすすめです。他の方はどのようなものをあげているか気になります。
おやつについてアドバイスお願いします😀
朝ごはんを食べ、お昼になるまでにお腹が空くのか凄くグズります💦
今は8時頃朝ごはん(食パン1枚をフレンチトースト+バナナ4分の1+さつまいも、かぼちゃのスティック30gほど+鮭ほうれん草ヨーグルト混ぜたもの30gほど)
10時前後におやつ(朝の残りのバナナ4分の1または他のフルーツ)
11時半頃お昼〜という流れです。
朝ごはん少ないんですかね??途中で遊び始めてしまうのですが、↑の用意した分は食べさせます😫
昼寝した後も15時半頃おやつなのですが、それぞれおやつでおススメありますか?💦
また皆さんどのようなものをあげてますか??
- ツインまま❤︎(6歳, 6歳)
コメント

退会ユーザー
1歳ごろのおやつは捕食なので、小さなおにぎり、焼き芋、野菜入り蒸しパンとかあげてましたよ♩

べき
まだまだお腹のもちが良くない年頃なのでおやつ2回でも問題ないと思いますよ☺️
うちは0歳から保育園行ってますが保育園でも0歳児は9時過ぎと15時の2回おやつがあります。
お昼が11時なので朝のおやつは軽めのハイハインや赤ちゃんせんべい1~2枚とお茶、15時のおやつは補食なので結構がっつり出てます。
ふかし芋とか小さなおにぎりとか+牛乳もしくはミルクです。
ちなみに休日は朝ごはんがっつり食べるので朝のおやつは無し、午後は蒸しパンとかバナナ30gくらいと牛乳100ミリです。
朝ごはんの量は、昼夜と比べて少なめなら少し増やしてみるのも良いかと思います。うちは朝はバタバタしてるので多少少なめですが牛乳100ミリ飲ませてるのでg数で言うなら昼夜より多いです😅
-
ツインまま❤︎
まだ保育園に通っていないので参考になります!!😊
牛乳を飲ませるのもおやつに良いんですね🥰
朝バタバタしちゃいますよね〜更に寒いし眠いし…笑
牛乳はチンで温めてますか?- 12月23日
-
べき
冷蔵庫から出したらキンキンなので、600wで30~40秒だけチンしてまぁキンキンじゃないかな、くらいにしてあげてます☺️
- 12月23日
-
ツインまま❤︎
なるほど😊ありがとうございます!!
- 12月24日

あいけんもも
なんとなく?!そのグズりは眠いのではないですか?違ったらすいません💦うちも朝8時に朝ごはん食べるのですが、だいたい10時半から11時ころ眠くてぐずります。そこで1回目のお昼寝入りまーす。朝のおやつはなしで、お昼ごはん食べさせてます!
-
ツインまま❤︎
少し前はその時間お昼寝してたのですが、寝かしつけても寝なくなったので午前のお昼寝なしになりました😊
おやつもお昼もモリモリ食べるので、お腹空いてだと思っていました🤭🤭- 12月24日
ツインまま❤︎
おにぎりはその都度炊いたものを握っていますか??
朝パンでおやつ蒸しパンでも良いんですね🥰
退会ユーザー
時間があればその都度炊いたものを握る時もあれば、朝作っておく時もありましたよ♩
蒸しパンでもお野菜入れればいろんな味が楽しめていいかなって思います◎😋
ツインまま❤︎
その都度炊くなんて尊敬です😊今度炊いた時にその日のおやつのおにぎり作ってみます💓