![さくちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まめちゃんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめちゃんず
こんばんわ\(◡̈)/
託児所付きも視野に入れて求職活動してます!!
が、託児所も場合によっては定員いっぱいみたいですね💦
特に0.1歳児は多いようです💦
![蜜柑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蜜柑
こんばんわ!私も保育園に入れず託児所で探して今託児所で預けて仕事をしています!
介護の仕事ですが良くしてもらっていますよ!
-
さくちー
コメントありがとうございます!
託児所だと3際までとかですかね?- 12月25日
-
蜜柑
3歳までですね!
- 12月26日
さくちー
コメントありがとうございます!
そうなんですか😨もうなんか保育園入れる気がしないです😣就職予定の方でも待機になる所もあるんだとか😨
まめちゃんず
ハローワークで託児所付きの相談をしたら、託児所も必ず空いてるかどうかはわからないから問い合わせてみようか?と言われました💦
保育士1人に対して園児の人数が決まっているのは保育園も託児所と同じみたいで😭
0歳児は特に空きが少ないらしいです。
私も就職予定で申し込み出しましたが…厳しいだろうなーって思ってます。
難しいですよね!
働かなければ保育園入れないし、保育園入らないと働けないし…
一時保育を利用するのも毎回手間だし😩