※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな母
子育て・グッズ

朝の忙しさや娘への過剰な期待からキツイ言葉を使ってしまう悩み。過去の経験や自己要求も影響。性格を変えたいと相談。

上の子に対して、すごくキツイ言葉を発してしまいます。
いけないと思っても、自分の性格のせいか、忙しい朝に言うことを聞いてくれないとすぐに口調が荒くなってしまいます。
夫は性格的に穏やかな方なので、私に対して言葉遣いに気をつけるよう注意することがあります。
時間のない朝に色々こなさないといけないと考えて、やらなきゃやらなきゃとなってしまいます。
また、自分の状況をネットで調べたら、投影と言うらしいのですが、娘を見ていると自分を見ているようで、出来ない自分が目の前にいるように思えて、許せなくなるような、そんな気分になります。
私は細かい性格らしく、周囲からよく完璧主義と思われるのですが、そのせいで、娘にも完璧を求めてしまっているんだと思います。
過去には父親が毒親だったので苦労している母親に満足をしてもらいたくて、100点を目指す自分がいました。
性格を変えたいです。どうしたらいいでしょうか?

コメント

mia

私も細かい性格で完璧主義です。
基本的に効率化を図ることが好きなので、年を重ねるごとに程よく力が抜けて、良い意味で適当を覚えました。

自分の性格をふまえ、朝必ずやらなくてはいけないこと、後回しでも大丈夫なこと、ご主人に協力してもらえることなど、書いて整理してみてはどうですか?

あと、娘さんも時間がかかっても自分で出来ることがたくさんあると思います。
まだ、子供なのですぐ出来なかったり、何かに気を取られることもあると思います。
でも、手助けしないと何も出来ない子ですか?
りな母さん、ご自身にもお子さんにも、出来ないことに対して目を向けすぎていませんか?

性格変えるのはとても大変です。でも、自分の良いところ、ダメなところを把握し、考え方や方法を変えるのは可能だと思います。

適度に力を抜けるよう、お子さんと共に成長できるよう頑張りましょ✨

  • りな母

    りな母

    ありがとうございます🙇
    この回答を読んだ後で保健師さんの新生児訪問を受けました。
    同じように話したら相談にのってもらえて、気が楽になりました。私は私、娘は娘、と言ってもらえました。
    子育ては及第点で十分❗️
    満点でなく、どうしたら笑顔で過ごせるかを考えるようにした方がいいなと思えるようになりました。
    精神的に追い詰められると、出来ないことにばかりとらわれるようになるので、周りに相談しながら気持ちを楽に持つようにしたいです😉

    • 12月24日
きりん

私は完璧主義まではいかないですけど、やっぱりイライラしますよ。
A型だから?か、時間に関しては細かい方だな…って思うので、上の子が最初行かないって言ったのに、途中でトイレって言い出して家に戻って保育園に遅刻の連絡することが最大のストレスです😖

元々短気な性格が、次女産まれてからホルモンバランスの関係もあり、より長女にイライラツンツンしちゃいます😭💦

自分の性格を変えるのは大変ですけど、意識すれば良いだけの話。
でも、朝はバタバタなのでそこまで気が回らないかも。

私は長女に、次女産まれてから『今までママは娘しか子どもが居なかったけど、これからは妹もいる。パパがいないときは、ママ1人で2人みないといけないから余裕がないからイライラして八つ当たりもして、娘を傷つけてしまうこともある。でも、ママが娘の事を大好きなのはこれからも変わらないからね!!』って、冷静になったときや、怒った後のフォローの時に何度も繰り返し話してますよ😅

  • りな母

    りな母

    ありがとうございます😌
    ママのことを話しておくのもすごく大事ですよね。私も繰り返し伝えていこうと思います。そして、たまには娘だけとの時間を持つとか、娘孝行をしていけたらいいなと思います🎵
    きりんさんち、うちと同じ年齢差ですね❗️参考になります😁お互いに気楽に育児しましょう✨

    • 12月24日
  • きりん

    きりん

    同じですね😄
    我が家は、今回の出産で切迫になり出産まで長期入院していたのもあり、赤ちゃん返りとして、長女のママッ子がさらに何十倍も加わってパワーアップしてます😅💦
    妹のことも大好きですが、常に私のとなりにくっついて後追いしてます。そして、すぐ泣くようになりました。
    そのため、余計に長女にガルガルしちゃいます😫上の子可愛くない症候群にもなってて、一緒に遊ぶのが面倒くさいです。
    でも、週末とかは、どちらか1日だけでも長女と2人で出掛けてますよ😄
    2人きりだと今までの延長で可愛くないとは思わないんですけどね😖

    上が女の子だと気分次第では下の子の面倒も見てくれるので、うまく家族に協力してもらいながらお互いに頑張りましょ~😆

    • 12月24日
ナサリ

性格を変えるのはなかなか難しいですが、物も見方や考え方を少しずつ変えていったらどうでしょう?
私も下が生まれてから上の子にキツく言う事が増え、日々反省しています😓
そんなときは娘も大きくなったとは言えまだ4歳なんだと言うことを思い出すようにしています。下が小さいと上の子がとても大きく、色々と出来るように見えてしまうのですが言ってもまだ4歳。幼稚園ではやっと年少入り。そう考えると出来なくて当然だと思うようになりました。そして自分の4歳を振り返ると大したことしてなかったんだろうなぁ😅と思い出来なくても当たり前。出来たら凄い!くらいの気持ちで接するようにしました。
とは言えまだキツく言ってしまうことも多いので、娘が何か出来たときはメッチャ褒めるようにしてます☺️💦

  • りな母

    りな母

    ありがとうございます🙇
    私、普段から叱るより、怒る、怒鳴るが無意識に多くなってしまっていたので、ホントに反省です😣
    多分、旦那へのストレスとか、別なことから来てるイライラも娘に行っていたこともあったと思います。
    いい大人ですが、素直になれず、ほんとはギューっとしてあげたらいいのに、娘に対しても恥ずかしいと思ってしまうような不器用な性格なので、言葉がけ1つでも、愛情もって接することをなるべく心掛けたいです✨😌

    • 12月24日