※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーみん
子育て・グッズ

ほうれん草のBFでも大丈夫ですか?スーパーで買って作る必要はありません。

12月11日から離乳食を始めました。
明日で13日目なのでほうれん草をあげようと思うのですがほうれん草をスーパーで買ってちゃんと作ったほうがいいですか?
それともこのようなほうれん草のBFでも大丈夫ですか?

コメント

deleted user

面倒だったのでBF使いました笑

  • むーみん

    むーみん

    BF使ってもいいんですね!

    • 12月22日
ひーママ

ほうれん草、自分でやるとスジが残ったりするので、他のは作っても、ほうれん草はこれ使ってました☺️♬

  • むーみん

    むーみん

    ほうれん草は自分で作るとスジが残るんですね(>_<)
    私もこれ愛用します(笑)

    • 12月22日
はるる

うちもこれです🤩💕
衛生的だし病院の栄養士さんにBFでもいいですよと言われました💓

  • むーみん

    むーみん

    同じの使ってるんですね(^^)
    これ便利ですか?

    • 12月22日
リルム

私もこれ使ってますよー。
あとカボチャも使いました。

余談ですが、このシリーズでほうれん草と小松菜(小麦入りだけど)っていう粉末があるんですが、そっちの方が美味しいみたいでよく食べます❤️

開けたらなるべく早く使わないといけないから最近はブレンダーでやってみようかなーとか思ったりもします🙂

  • むーみん

    むーみん

    同じの使ってる人がいて嬉しいです♪
    私はほうれん草、かぼちゃ、にんじん、さつまいも、とうもろこしを買いました(笑)
    これ結構使えますか?

    • 12月22日
チャム

一番最初に与える時はこのシリーズ使いました!
小さじ1で作れるし、食べてくれるかも分からないので😅
食べる量が増えてきたら自分で作った方が経済的です!
どのくらいの柔らかさでペースト作ったらいいかの目安にもなるし、愛用してました😊

  • むーみん

    むーみん

    これ使ってたんですね!
    確かに少量作るのは大変だからこれならきっと便利ですよね\(^o^)/

    • 12月22日
1姫1王子

BFいいと思います。
食べる量が増えてくるとこれだと足りなくなるので、粉末のBFとか、生協の冷凍ペースト、大望の野菜フレーク、などなど便利なものありますよ。

  • むーみん

    むーみん

    今はBFたくさん種類あるからお店で見るのが楽しいです♪
    私もBF使ってみます!

    • 12月22日
sayu

裏ごしが大変なのでとうもろこし、かぼちゃ、ほうれんそうはずっとコープの冷凍のBFでした♡
刻みの離乳食になってからはスーパーで買って作るようになりましたよ☺︎♡

  • むーみん

    むーみん

    確かに裏ごし面倒ですよねΣ(ノд<)
    コープに冷凍のBFがあるんですか?
    私はコープ使ってないのでこういうのがあると便利です!

    • 12月22日
じん

これ使いました!
最初は自分で作りましたが、青臭かったのか拒否。
二回目はこれを使って完食でした😁
葉物はペースとにするの面倒なので(ブレンダーだと大量に出来るし)、最初はBFに頼るのアリだと思います!

  • むーみん

    むーみん

    同じの使ったんですね!
    私もこれにお世話になりそうです(笑)

    • 12月22日