※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁ
妊活

妊活を始めたばかりでタイミングが難しい。病院で排卵日を見るべきか悩んでいます。

今月もダメだった、、本格的に妊活を始めたのは6月からなので、まだまだこれからですかね?旦那が仕事柄夜遅くなることが多くて、タイミングもたくさんはとれないので関係あるのかな?
周りはなんの苦労もなくポンポン出産。そもそも授かり婚が多いので。なんで私はってなります。
諦めたり、妊活の為にとしていたことも全部辞めたら妊娠したとよく聞きますが諦められるもんなら苦労しない💦

今は排卵検査薬のみですが、病院で排卵日見てもらった方が早いのでしょうか🤔いろいろ悩んできます。

コメント

みんと

妊活って女性側の方がどうしても
精神的にも体力的にも
参ってくるって言いますよね😣
たしかに、全部辞めたら妊娠した
っていう話もよく聞きます!
神経質にならずに
自分にとってストレスとなるものを
少しずつ排除して
あまり深く考えずにやっていけば
きっと赤ちゃんは来てくれると
思いますよ✨

  • さぁ

    さぁ


    そうですよね、旦那は協力しようとしてくれてはいるのですが、、
    なによりもストレスが一番悪いですよね💦なんでなんでって想いがよくないのかも😭
    お優しい言葉に救われます、ありがとうございました✨

    • 12月22日
るーしー

分かります。私も結婚が早かったのに、私よりも後に結婚した人たちがすぐに授かって、なんで?って思うことが多かったです😢
諦めたら出来るようになるってことも言われましたけど、簡単に諦められるなら、諦めてるよって心の中でめっちゃ言ってました😭
私の場合、早く結果が出て欲しかったので妊活を始めて1年で治療を始めました。
結局3年かかっちゃいましたけど😂
治療を始めるとキリが無くなってしまうこともありますが、私の場合治療してもしなくてもストレスになってたので、治療して良かったと思っています。
精神的に追い詰められることもありますが、もし治療を始められるなら早い方が良いと思いますよ。

  • さぁ

    さぁ


    なんでってなりますよね😭
    実家が田舎なので、帰ると近所のおばちゃんに赤ちゃんは〜とか言われると複雑な気分になってばっかです。

    私も早く授かりたいのですが、お金の面を考えてしまいます。とりあえず排卵のチェックとか簡単な検査だけでしたらそんなにかからないものでしょうか🤔

    • 12月22日
  • るーしー

    るーしー

    ほんとおばちゃんとかおばあちゃんはなぜほっといてくれないんでしょうね😭

    そうですよね💦お金はどうしても考えて二の足ふんじゃいますよね。
    本格的な治療の病院じゃなく、レディースクリニックの少しの治療もしてるところとかで簡単な検査とかくらいでしたら場所によると思いますが5000前後くらいで出来たかなぁ?と思います😂

    • 12月22日
  • さぁ

    さぁ


    すぐに授かるのが当たり前のようですよね💦

    簡単な検査からなら気持ちもお金もまずやってみようくらいでできそうですね✨
    ありがとうございました💕

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

私も今日リセットでした…ちなみに8月から妊活始めました。
排卵検査薬で自己タイミングとってますが、なかなか…
段々不安になってきて病院で見てもらおうかなっておもってます。
諦めたらとはよく聞きますね、でも私は諦められないのも事実なので、やれることは早めにやろうかなって行動に移してみます😊
お互い授かれること祈ってます✨

  • さぁ

    さぁ


    似てますね〜✨勝手に親近感もちました。笑
    生理が来るたびに不安になりますよね💦私もよく考えて決めようと思います
    ほんとうに、お互い授かれますように💕

    • 12月22日
ママリ

長らく不妊でした!どうしても仕事が抜けられず通院が出来ませんでしたので、排卵検査薬と勉強/自己分析のみの妊活でした。

諦めたら出来る、一度全て忘れて吹っ切れたら出来た。

こんな体験談やまほど聞きました。

こんなに欲しいのに何で諦めるの?その時間無駄じゃない?とすごく苦しくて、
周囲の妊娠報告に焦ったりイライラしたり、自己嫌悪に陥ったり…。

でも!結論から言います!!

諦めなくても全て忘れて吹っ切らなくても赤ちゃんは来てくれます!!

もちろん、もう嫌だ疲れた妊活から離れたい…と思うなら、一度リセットすることも大切だと思います。
でも、そうじゃないのなら、それこそ無理にリセットすることがストレスになります😖

もし、さぁさんや家庭の事情が許すなら、通院した方が安心…というか、もし万が一何かの疾患があった場合に迅速に対応出来ると思います😊✨

大丈夫です、今頃お空の上から、誰が先にさぁさんのお腹に行くか争奪戦をしているんだと思いますよ😊💕
(娘が教えてくれました✨)

  • さぁ

    さぁ


    そうですよね!諦められないままでも赤ちゃんはきっと来てくれる、そう信じます✨長らく不妊だったとのこと、でも2人目妊娠されているんですね😘あやかりたいです💕

    通院のこと、もう少し考えてみたいと思います。お金の面を気にしてしまうのですが😔

    娘さんの言葉素敵ですね✨子どもの言葉に救われる事ってよくありますよね、(保育士なので!)争奪戦の中どんな子がお腹に来てくれるのか、楽しみに待ちたいと思います❤️
    ありがとうございました✨

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    私もたった10年ほどですが保育の現場にいました!!!
    なので、尚更子どもが欲しくて諦められず😖💦

    『赤ちゃんはお空の上にいて、見つけた素敵なお母さんのお腹に来るには神様に会いに行かないといけない』らしいです😂👍

    この神様に会うというところが試練みたいな感じのニュアンスでした😂
    争奪戦だとそりゃあもう試練中の試練ですよね、きっと😂👍

    保育の現場にいると、忙しすぎて時間的にも仕事に穴をあけられないし、金銭面も悩んでしまいますよね😖💦
    すごく分かります😭😭

    さぁさんのお腹に、一日も早くお空から素敵なプレゼントが舞い降りることを、心から願っています!✨

    • 12月22日
  • さぁ

    さぁ


    その言葉を思い出して焦ってばかりいる気持ちを沈めたいと思います✨笑

    そうなんです、結婚してからはパートで子ども園ではない場所で働くようにしたのでまだ楽です😅

    お優しいお言葉ありがとうございます💕

    • 12月23日
そろそろ体重戻そうかな

私は6月くらいから自己流で妊活していました。
ラルーンとルナルナつかって、待受は木村さんにして(笑)(旦那になにそれって言われて恥ずかしかった)
あと基礎体温は付けておらず、排卵検査薬してました!

ですがうちもなかなかタイミングとれず、一応アプリ通りにはタイミングとっていたのですが、もし体に異常があったら自己流も意味無いと思い、先月からレディースクリニックに通い始めました。

そうしたら1ヶ月せず妊娠しました。

待受は木村さん止めてディズニーのコウノトリにして、アーモンド効果を素焼きのアーモンドにして、ルイボスティー飲んでってやってましたが、なんといっても
ゴールデン期間だったので妊娠できたに違いないのでクリニックのお陰です(*´ω`*)

排卵日はアプリはズレていました!
病院でみてもらうのもいいと思います!
最初はお金かかってしまうけど価値はあるので(*´ω`*)

  • さぁ

    さぁ


    私はベビーシューズを置いています。笑

    私も基礎体温続かずつけてません💦
    やっぱり、病院でみてもらうのが一番ですよね😭
    たくさん検査はされたんですか?🤔
    よく考えたいと思います、、

    • 12月22日
  • そろそろ体重戻そうかな

    そろそろ体重戻そうかな

    うちもベビーシューズおいてます(*´ω`*)娘に履かせるつもりで履かせてないブーツを置きっぱなしなだけですが(*´ω`*)あと陣痛の時に描いた赤富士とコウノトリ、自分で描いたので効果はないでしょうけど飾ってます(笑)

    基礎体温付けてなくても大丈夫といってくれるクリニックです、他はどうなのかな?

    病院で主人と私の血液検査、卵胞チェック、子宮などのチェック、フーナーテスト、主人の精液検査(これをやる前に妊娠したのでやってません)、通水検査やりました、通水検査やったので妊娠できたんだと思います💛

    年齢も若かったりしたら、もう少し自分でタイミングでもいいかもしれません(*´ω`*)

    • 12月22日
  • さぁ

    さぁ


    あやかれるものは全部ってなっちゃいますよね、笑

    検査の後にって良く聞きますもんね、なるほどです🤔
    ありがとうございました✨

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

私は一年間けっこう必死に妊活して妊娠しました。それでもだいぶ早く授かったと思います。
旦那さんは夜勤もあるシフト制のお仕事だし、そもそも私自身が不規則とまではいかなくても生理日がいつもバラバラだったので、タイミングを合わせたくてもなかなか難しかったです。
その上仕事のストレスや、実母からの早く妊娠しろというウザすぎるプレッシャーもあって、それもなかなか妊娠出来なかった原因の一つだったと思います…。

もし旦那様も協力的な方で、お二人とも少しでも早く妊娠したいとお思いでしたら、一度病院で診てもらってもいいかもしれませんね☆

  • さぁ

    さぁ


    夜勤だとさらに大変ですね💦私は一人っ子なので祖父母からたくさん産んで後継ぎをって言われます。なに時代だ!て思うのですが、、ものすごくプレッシャーです💦
    ストレスは一番ダメですよね😭

    病院に行ってみるのが安心もできるし、なにかあれば早い方がいいですもんね、もう少し考えてみたいと思います。
    ありがとうございました✨

    • 12月22日